ドイツで買える美味しいお茶とシャンパントリュフを販売しているお店を紹介します。
その名はEilles。
1873年に創業者ヨーゼフ・アイレスによってミュンヘンで創業。
そのクオリティーの高さからドイツ皇帝御用達だった高級お茶・チョコレート屋さん。バイエルン時代からの老舗です。
日本では楽天でもアマゾンでも販売されていないので、ドイツにきた際に是非お土産に買って行ってください。おすすめです。
フランクフルトには地下鉄のHauptwache駅で降りて直ぐのところにあります。地下から上がって地上に出たと直ぐのところにあります。
ここのお勧めはこちらのティー達です。
ここのティーの何が良いかというと、ドイツの普通のスーパーでも同じようなお茶を買うことが出来ますが、ここで買うティーはそれらの物とは、特に香りが全然違います。
上品な、嫌味のないいい香りがするのです。
特にフルーツティーなどはあまり日本では見かけなかったので、日本の家族に送ったのですが、とても好評でした。
そして、もう一つのお勧めは
シャンパントリュフ
ここのシャンパントリュフも上品な味で、シャンパントリュフ好きの私はいつも買ってしまいます。
てんとう虫のチョコやお菓子はこちらでよく見かけます。
中世の頃、てんとう虫が聖母マリアに、捧げられて以来、Glückskäfer(グリュックスケーファー)とも呼ばれ、幸せをもたらすものとなっているそうです。
フランクフルトのお店の場所はこの辺り
参考になれば幸いです。
-
-
旅費稼ぎに最適!ネットで簡単に10万円稼ぐ方法!
これは基本的に日本に住んでいる方なら誰でもできる方法で インターネットが使えて、ある程度の継続的な収入がある方ならほぼ確実にできるはずです。 それでは、具体的にどうするか書いていきます。 それは、自己 ...
-
-
彼らがほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける方法はこれ!
前回の記事で、新卒の大学生が200万円以上するシンガポール航空のスイートクラスでシンガポールニューヨーク間の旅をしたり、海外にはほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける人たちがいるこ ...
-
-
お得!Booking.comからの予約でも楽天ポイントをためることができるんです!
海外ホテル予約の味方Booking.com 海外ホテルの予約の際にはどのホテル予約サイトをよく使いますか? 私がメインに使っているのはbooking.comです。 booking.comは世界中のホテ ...
-
-
ご存知ですか?エコノミークラスでも空港ラウンジで優雅に過ごす方法を!
エコノミークラスでも空港のラウンジを利用する方法 空港のラウンジといえばビジネスクラスやファーストクラスの乗客専用の豪華で高嶺の花、特別な人だけが入室できる空間だと思っていませんか?実はそんなことはな ...