2018年の夏休みエペルネ滞在中にステイしたホテルChampagne A. Bergere
ここはシャンパンメゾンのChampagne A. Bergereが運営するホテルで
貴族の邸宅のような豪華な雰囲気のインテリに囲まれて素敵な滞在を楽しむことができます。
立地の最高で、エペルネの中心地その名もシャンパン通り(Avenue de Champagne)沿いにあり
すぐ近くにモエ・エ・シャンドンのカーブや「ポール・ロジェ」「ペリエ・ジュエ」などの有名メゾンだけでなく、小さなメゾンも軒を連ねています。
ホテルを出てすぐそこはシャンパンの聖地。エペルネでシャンパンを堪能するなら最高の立地です。
この記事ではそのChampagne A. Bergereでの朝食の様子をお伝えします。
なんといってもここのブリオッシュが最高に美味しかったのでそれを伝えたい!
-
-
エペルネChampagne A. Bergere宿泊記 アベニュー・デ・シャンパーニュの中心部シャンパンメゾンの邸宅に泊まれるおすすめホテル
2018年の夏休みに訪れたシャンパーニュの街エペルネ そのエペルネでの滞在にお勧めしたいのがChampagne A. Bergere エペルネには世界中で愛飲されているシャンパンメゾンがカーブを構えて ...
-
-
シャンパンの聖地エペルネでシャンパンテイスティング三昧!これはたまらん!
2018年の夏休み、幸運にも再度エペルネの街に滞在することができた。 前回ここに来たのは2016年の5月頃だったはず。 エペルネと言えばシャンパーニュの聖地。多くのシャンパンメゾンがカーブを構えている ...
Champagne A. Bergereについて
Champagne A. Bergereはもともと大手のシャンパンメゾンにブドウを収めていた生産者がのちにシャンパーニュの生産を始めたメゾン
2007年にシャンパンの聖地エペルネのアベニュー・デ・シャンパーニュ(Avenue de Champagne)にある1900年代に建てられた邸宅を買い取ってショップとホテルをオープンしました。
前回私がエペルネを旅した時にこちらのショップで試飲をしてシャンパンがとても美味しかったので、シャンパンを購入し、のちにここに泊まれるとを知って、次はここに泊りにこようと思っていた場所なのです。
-
-
【シャンパーニュ旅行記10】シャンパーニュの街エペルネでシャンパン試飲三昧、シャンパーニュ最高!
さて、モエ・エ・シャンドンのシャンパンカーブの見学の後、エペルネ村のメイン通り、シャンパンの聖地といっても過言ではないでしょう、シャンパーニュ通りを散策することにしました。 このシャンパーニュ通りの両 ...
場所
情報
- Champagne A. Bergere公式サイト
- Champagne A. Bergereの口コミ
- Champagne A. Bergereの宿泊料金を調べる
私は基本的にBooking.comを利用していますが、楽天トラベル経由でBooking.comから予約すると楽天ポイントも溜まってお得なんですよ。詳細はこちらから。
豪華なインテリアの中で優雅に朝食@Champagne A. Bergere
朝食会場
朝食会場はレセプションがある建物のレセプションからドアを隔てた隣の部屋にあります。
ここはなんといっても入ってすぐにめに飛び込んでくるシャンデリアと奥の階段とのコンビネーションが何とも言えぬ豪華な雰囲気を出しています。
ここに置いてある家具などもアンティーク調のセンスの良い家具が配置されていて雰囲気抜群!
我々一般庶民にはこのような空間でお食事をいただくなんてなかなかないですからね~
奥のおおきなダイニングテーブルでも食事をいただくことができます。
朝食セレクション、フワフワしっとりの絶品ブリオッシュ!
セレクションはそれほど多くありませんが、揃えてある食材が高品質なものばかりでどれもとても美味しかった。
私がはまってしまったのは、写真奥にあるブリオッシュ
これが本当に絶品!
何度もおかわりして、ほとんど一人で一斤食べてしまいました。
しっとり感と良い、芳醇なバターの香りといい、私の中での理想的なブリオッシュ!
ホテルのスタッフの方にパン屋さんの場所を聞き出して、朝食後買いに行ってしまいました。
チーズやハム、サラミなどもあります。
どれも質の良い美味しい素材です。
果物やミューズリもあります。
コーヒーはネスプレッソ。
お茶はシンプルなデザインで高級感あふれるNunshen
世界中の高級ホテルやミシュランの星を獲得しているようなレストランで提供されているお茶。
高品質な茶葉を世界中から仕入れているブランドです。
やっぱりシャンパンを作っている会社だけあって、取り揃えてあるものにも手抜きはありません。
家の息子が作った顔
子供は遊び心満載、いいですね~
Champagne A. Bergereのシャンパンもとっても美味しいのでご賞味あれ。
まとめ
Champagne A. Bergereの朝食はセレクションは少ないものの
提供された食材にはこだわりが感じられる高品質なものばかり
やはり、シャンパンを作っている会社だけあって、食にはこだわりがるのでしょう。
特に私がきに行ったのはブリオッシュ!
お店を聞いて買いに行ってしまいました。
- Champagne A. Bergere公式サイト
- Champagne A. Bergereの口コミ
- Champagne A. Bergereの宿泊料金を調べる
私は基本的にBooking.comを利用していますが、楽天トラベル経由でBooking.comから予約すると楽天ポイントも溜まってお得なんですよ。詳細はこちらから。
-
-
すぐ使えるフランス語表現5選 旅行ならこれだけで十分!とりあえずこれだけ覚えよう!
海外旅行に行く際の悩み事の一つとして、現地での言語の問題ではないでしょうか この記事では、私が実際に旅行中に使った、旅行の際にこれだけは知っておきたい利用頻度の高い便利なフランス語表現5つを紹介します ...
参考にしたガイドブック
シャンパーニュで一度は泊まりたいホテル
- ランスの最高級ホテルはここ!シャンパーニュで最高のおもてなし
- カリスマ醸造家がもてなす。シャンパーニュの真髄を体験できるホテル
- お忘れなく!Booking.comから海外ホテルの予約でANAマイルと楽天ポイントを貯める方法
-
-
旅費稼ぎに最適!ネットで簡単に10万円稼ぐ方法!
これは基本的に日本に住んでいる方なら誰でもできる方法で インターネットが使えて、ある程度の継続的な収入がある方ならほぼ確実にできるはずです。 それでは、具体的にどうするか書いていきます。 それは、自己 ...
-
-
彼らがほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける方法はこれ!
前回の記事で、新卒の大学生が200万円以上するシンガポール航空のスイートクラスでシンガポールニューヨーク間の旅をしたり、海外にはほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける人たちがいるこ ...
-
-
お得!Booking.comからの予約でも楽天ポイントをためることができるんです!
海外ホテル予約の味方Booking.com 海外ホテルの予約の際にはどのホテル予約サイトをよく使いますか? 私がメインに使っているのはbooking.comです。 booking.comは世界中のホテ ...
-
-
ご存知ですか?エコノミークラスでも空港ラウンジで優雅に過ごす方法を!
エコノミークラスでも空港のラウンジを利用する方法 空港のラウンジといえばビジネスクラスやファーストクラスの乗客専用の豪華で高嶺の花、特別な人だけが入室できる空間だと思っていませんか?実はそんなことはな ...