フランス人の間で憧れの避暑地として人気の町アヌシー
そのアヌシーでわれわれが滞在したのはアヌシー駅前のとっても便利な立地にあるとっても快適できれいなホテルHôtel Campanile Annecy Centre Gare
そのHôtel Campanile Annecy Centre Gareの目の前にあるバー&レストランAu Bureauは子供がいても問題なく
テレビでは常にスポーツが流れている居心地の良いバー
われわれはここで2度ほど食事をして、とても良かったので紹介します。
インテリアは重圧感のある英国風のパブという感じ
入ってすぐのところに飾ってあるバイクはクール!
カウンターの上につってあるシャンデリアもなかなかいい感じです
ここは一階だけでなく、二階にも席があり、かなりの席数があるのですが、夜には地元のお客さんでほぼ満席
アヌシーでも人気のバーのようです。
常にテレビでスポーツ中継を流しているだけあって
年季もののスポーツグッツが飾ってあります
私が頼んだのはベルギービールのヒューガルテン
すっきりした甘さのフルーティーなビール
日本のビールの苦味が苦手な人にはお勧め軽い口当たりのビールです。
写真では伝わりにくいですが、このグラスが結構な大きさ
iPhone SEと比べてもこの大きさです。
モッツァレラのフライ
これがさくさくしておいしい!
揚げ具合も抜群でとってもおいしかった、ビールにあう!
こちらは子供たちが気に入ったケサデラ
前回着たときにも同じものを頼んでいました
確かに、これがなかなかおいしい!
お酒にあいます。
こちらは牛肉のタルタル
フランスにきたら一度は食べたいお料理ですね
お肉のうまみがたまらん!
こちらは一緒に言ったお友達が頼んで、お持ち帰りしたチキン
おいしそうなんですが、頼みすぎてしまったようで、もって帰っていました
こちらも、その友達が頼んでお持ち帰りにしたローストビーフ
こちらもおいしそう!
こちらのお店、とっても居心地がよく良いのですが、注意点として
1つ目は、メニューはフランス語版をもらうことをお勧めします。
理由は、英語版のメニューには値段表記がありませんが、フランス語版にはあります
そして、メニューの種類もフランス語版のほうが多いです。
2つ目は、お会計のときはきちんと確認しましょう!
初めて行った時には、頼んでいないものが請求されていました
店員さんに言ったらすぐに訂正してくれたので良かったですが
気づかずに払ってしまうところでした。
悪気はなく本当に間違えただけだと信じています。
お店も居心地がよく、店員さんたちも親切でよかったのでお勧めですが、ちょっと、気をつけてください。
Au Bureau Annecyについて
場所
情報
- Au Bureau Annecyの公式サイト
- Au Bureau Annecyの口コミ
営業時間:
毎日 10:30-00:00
電話番号:+33 4 50 52 57 04
-
-
すぐ使えるフランス語表現5選 旅行ならこれだけで十分!とりあえずこれだけ覚えよう!
海外旅行に行く際の悩み事の一つとして、現地での言語の問題ではないでしょうか この記事では、私が実際に旅行中に使った、旅行の際にこれだけは知っておきたい利用頻度の高い便利なフランス語表現5つを紹介します ...
アヌシーで一度は泊まりたいホテル
- 一度は泊まってみたいアヌシーの象徴的高級ホテル
- アヌシー湖畔に立つ宮殿ホテル!ゴージャスの一言!
- アヌシー湖唯一のミシュラン2つ星レストランを抱えるホテル
-
-
旅費稼ぎに最適!ネットで簡単に10万円稼ぐ方法!
これは基本的に日本に住んでいる方なら誰でもできる方法で インターネットが使えて、ある程度の継続的な収入がある方ならほぼ確実にできるはずです。 それでは、具体的にどうするか書いていきます。 それは、自己 ...
-
-
彼らがほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける方法はこれ!
前回の記事で、新卒の大学生が200万円以上するシンガポール航空のスイートクラスでシンガポールニューヨーク間の旅をしたり、海外にはほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける人たちがいるこ ...
-
-
お得!Booking.comからの予約でも楽天ポイントをためることができるんです!
海外ホテル予約の味方Booking.com 海外ホテルの予約の際にはどのホテル予約サイトをよく使いますか? 私がメインに使っているのはbooking.comです。 booking.comは世界中のホテ ...
-
-
ご存知ですか?エコノミークラスでも空港ラウンジで優雅に過ごす方法を!
エコノミークラスでも空港のラウンジを利用する方法 空港のラウンジといえばビジネスクラスやファーストクラスの乗客専用の豪華で高嶺の花、特別な人だけが入室できる空間だと思っていませんか?実はそんなことはな ...