先日、スウェーデンのマルメからドイツに帰ってくる際に利用したフェリーの船内の状況を紹介します。
フェリーはデンマークのRødbyからドイツのPuttgardenまで出ており、約1時間の船旅になります。
このフェリーは約30分おきに出港しているので、予約などは必要ないでしょう、実際私も予約せずに直接港に行ってチケットを購入しました。
車で移動する場合は、一時間の休憩と移動距離も稼げるので、フェリーでの移動はなかなかおススメです。
この時、ちょうどデンマークやスウェーデンの夏休みの開始に重なったのか、フェリーに乗っているほとんどの車がどちらかの国からの車でした。
船内の待合フロアーは二階になっており、一階部分にはカフェテリアや免税店、キオスクなどがあります
こちらは、免税店の入り口
一時間の乗船なのですが、結構な人が免税店で買い物していますね~
免税店が安いのか私はいつも疑問なんですよね~
こちらはキオスク
暖かい飲み物やサンドウィッチなどの軽食が売られていました
テーブルや椅子などもいたるところにおいてあって、一時間程度なら十分な施設です
こちらはカフェテリア
朝食バッフェとランチバッフェが用意されています。
一時間の船旅でも食べるんですね~
一時間で20ユーロはちょっともったいない気がしますが、こちらの人たちは良く食べます
体格みたらわかりますよね~
2階部分は待合エリアです。
甲板に出ることもできます。
暖かい日だと、とっても気持ちよいです
ドイツが見えてきました。
一時間の船旅を楽しむことができました。
-
-
旅費稼ぎに最適!ネットで簡単に10万円稼ぐ方法!
これは基本的に日本に住んでいる方なら誰でもできる方法で インターネットが使えて、ある程度の継続的な収入がある方ならほぼ確実にできるはずです。 それでは、具体的にどうするか書いていきます。 それは、自己 ...
-
-
彼らがほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける方法はこれ!
前回の記事で、新卒の大学生が200万円以上するシンガポール航空のスイートクラスでシンガポールニューヨーク間の旅をしたり、海外にはほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける人たちがいるこ ...
-
-
お得!Booking.comからの予約でも楽天ポイントをためることができるんです!
海外ホテル予約の味方Booking.com 海外ホテルの予約の際にはどのホテル予約サイトをよく使いますか? 私がメインに使っているのはbooking.comです。 booking.comは世界中のホテ ...
-
-
ご存知ですか?エコノミークラスでも空港ラウンジで優雅に過ごす方法を!
エコノミークラスでも空港のラウンジを利用する方法 空港のラウンジといえばビジネスクラスやファーストクラスの乗客専用の豪華で高嶺の花、特別な人だけが入室できる空間だと思っていませんか?実はそんなことはな ...