2019年の年末、仕事納め後の休暇初日に久しぶりにフランスのストラスブールに行くことに
せっかくフランスに行くからには美味しいケーキでも食べてから帰ってこようと
お店を調べてみると、尽く月曜日が休み。。。
スーパーのケーキを買って帰るのだけは避けたいと、猛調査!!!
フランスのケーキ屋は日本の美容院と一緒で、月曜が休み。
月曜に開いてるお店を探すのは至難の技でした。
それでもなんとか月曜日も開いているお店を見つけた
それがPâtisserie Stein
Pâtisserie Steinについて
場所
情報
- Pâtisserie Steinの公式サイト
- Pâtisserie Steinの口コミ
営業時間:
月〜金:7:15-18:30
土日:7:30-16:00
電話番号: +33 3 88 35 03 29
ちなみにこちらのお店、ストラスブールの大聖堂のすぐそばでカフェ(Cafe Stein)も経営しています。
観光で立ち寄るにはこちらのカフェに行く方がお勧めです。
ショーウィンドウはクリスマスの雰囲気満点で気分が盛り上がります〜!
そして、ドイツでは見かけることのない色とりどりの美しいケーキ達
どれもとっても美味しそう。
実は前日、ドイツにある美味しいケーキ屋さんでブッシュドノエルを頂いたのですが、
お世辞にも美味しとは言える代物ではなく、とっても残念な感じでした。。。(そのお店は他のケーキはとっても美味しいのですが)
ストラスブールでリベンジです。
そして、こちらが購入ケーキ達
イートインスペースがなかったので、ドイツの自宅まで持って帰ってきました。
2時間のドライブのせいで、ケーキの形状がちょっと崩れてしまっています。
こちらが、お目当てのブッシュドノエル
やっぱり、本場で食べるブッシュドノエルは絶品!
スポンジもしっとり、クリームもとっても美味しい〜!
やっぱりこれですよ!
そして、私の大好きなモンブラン
ドライブの影響を一番受けて、見た目が一番残念な状態になっていたのですが
これは美味しいモンブラン!
パリのアンジェリーナよりもこっちの方がお勧め!
甘さも控え目で、栗の香りがいい感じに香りる美味しいモンブラン
そして、こちらはパションフルーツのムース
どれも、美味しい〜
あっさりして、甘さ控えめ、これは軽くティータイムしたい時にお勧めケーキ
これなら、甘いものが苦手な方にもお勧め
さっぱりすっきりした美味しいムース
エクレアは息子に全て独り占めで食べられてしまったので、お味の方は分かりませんが
美味しかったに違いありません
サンドウィッチなども売っていたので、
晩ごはんように買って帰りました
フランスで売っているサンドウィッチはどれも美味しそうで、毎回買ってしまいます。
やっぱり、フランスのバゲットは美味しい!
こちらは、カマンベールとブロッコリのキッシュ
パイ生地がサクサクで、フランス産の美味しいカマンベールチーズの香りが絶妙!
こんな美味しいキッシュ、ドイツではなかなか手にはいりません
たった、2時間車で走るだけで、全然食文化とレベルが違います。
隣国にこれだけ美味しいものがあるのに、
ドイツ語圏ではあまり食文化が発達しなかったのはなぜなんだろう???
Pâtisserie Steinについて
- Pâtisserie Steinの公式サイト
- Pâtisserie Steinの口コミ
-
-
すぐ使えるフランス語表現5選 旅行ならこれだけで十分!とりあえずこれだけ覚えよう!
海外旅行に行く際の悩み事の一つとして、現地での言語の問題ではないでしょうか この記事では、私が実際に旅行中に使った、旅行の際にこれだけは知っておきたい利用頻度の高い便利なフランス語表現5つを紹介します ...
ストラスブールで泊まりたいホテル
- ストラスブール最高の立地Petit Franceの目の前、最高の眺めのホテル
- ストラスブールの大聖堂前の超有名なホテル、建物の外装がひと気は目を引く立地も最高
- 6世紀に建てられた歴史ある建物を改築した口コミ最高のホテル。立地も最高!
-
-
旅費稼ぎに最適!ネットで簡単に10万円稼ぐ方法!
これは基本的に日本に住んでいる方なら誰でもできる方法で インターネットが使えて、ある程度の継続的な収入がある方ならほぼ確実にできるはずです。 それでは、具体的にどうするか書いていきます。 それは、自己 ...
-
-
彼らがほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける方法はこれ!
前回の記事で、新卒の大学生が200万円以上するシンガポール航空のスイートクラスでシンガポールニューヨーク間の旅をしたり、海外にはほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける人たちがいるこ ...
-
-
お得!Booking.comからの予約でも楽天ポイントをためることができるんです!
海外ホテル予約の味方Booking.com 海外ホテルの予約の際にはどのホテル予約サイトをよく使いますか? 私がメインに使っているのはbooking.comです。 booking.comは世界中のホテ ...
-
-
ご存知ですか?エコノミークラスでも空港ラウンジで優雅に過ごす方法を!
エコノミークラスでも空港のラウンジを利用する方法 空港のラウンジといえばビジネスクラスやファーストクラスの乗客専用の豪華で高嶺の花、特別な人だけが入室できる空間だと思っていませんか?実はそんなことはな ...