これまではマグロの刺身を買うときはフランクフルトのKosmidis
-
-
フランクフルトで鮮魚を買うならここ!お寿司屋さんおすすめのお店 Kosmidis
本当は教えたくないですが、フランクフルト近郊在住の鮮魚好きの方に特別に教えたいと思います。 ここのことを教えてくれたのは私がひいきにしている(ひいきにしてもらっている?)フランクフルトで一番のお寿司を ...
に行っていたのですが
やっぱりちょっと高いのと
いつもあるわけではなく
わざわざ行って
マグロが入手できないことがちらほら
それで、ドイツ人から教えてもらったのが
DietzenbachにあるBuhara Seafood
Kosmidisより少し安くて
お味も悪くなかったので紹介します
お店はそれほど広くありません
殆どが魚介コーナーでしめられています
聞いたところによると
トルコショップの魚はだいたいここから仕入れているとのこと
ちょっとしたオリーブオイルや調味料も売られています
このコーナーはトリュフコーナー
アジア系の調味料もなんかも少し置かれていました
お肉コーナーもなかなかの品揃えです
今回は肉は買っていません
本日の目的はこちらの海鮮コーナー
かなりの品揃えで
Kosmidisよりもいろいろな種類がおいてあります
お願いすれば魚もさばいてくれます
サーモンなんかの皮なんかもきれいに超高速でやってくれます
ドイツでこれだけ魚が並んでいる景色はなかなか見れませんな
生簀にはカニやエビ系が入れられています
貝なども色々な種類がありました
ここはおすすめです。
今回はマグロを購入
ホタテも美味しそうだったので買ってみました
とっても贅沢な気分です
エビとタコ
このエビがプリプリで絶品!
こんなエビ
レストランで食べたらいくら取られることか
想像しただけでゾッとします
以前、行ったレストランで
タコのあし3本だけ乗ってて
18ユーロ取られました!!
今回は3ユーロです。
ドイツでお刺身はかなり贅沢品です
スモークサーモンくらいしか
普通のスーパーでは買えませんから
たまには刺し身とかも食べたいですよね
ドイツの日本食屋さんは高級店なんで
一般庶民はなかなかいけません
場所はこちらです
-
-
旅費稼ぎに最適!ネットで簡単に10万円稼ぐ方法!
これは基本的に日本に住んでいる方なら誰でもできる方法で インターネットが使えて、 ある程度の継続的な収入がある方ならほぼ確実にできるはずです。 それでは、具体的にどうするか書いていきます。 それは、自 ...
-
-
彼らがほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける方法はこれ!
前回の記事で、新卒の大学生が200万円以上するシンガポール航空のスイートクラスでシンガポールニューヨーク間の旅をしたり、海外にはほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける人たちがいるこ ...
-
-
お得!Booking.comからの予約でも楽天ポイントをためることができるんです!
海外ホテル予約の味方Booking.com 海外ホテルの予約の際にはどのホテル予約サイトをよく使いますか? 私がメインに使っているのはbooking.comです。 booking.comは世界中のホテ ...
-
-
ご存知ですか?エコノミークラスでも空港ラウンジで優雅に過ごす方法を!
エコノミークラスでも空港のラウンジを利用する方法 空港のラウンジといえばビジネスクラスやファーストクラスの乗客専用の豪華で高嶺の花、特別な人だけが入室できる空間だと思っていませんか?実はそんなことはな ...
コメントを投稿するにはログインしてください。