うちではお味噌は自家製
自家製みそはとっても美味しいです
自家製味噌になれると
はっきり言って市販の味噌は食べれなくなります
特に味噌汁は味の違いがはっきりわかります
現在、自家製味噌が切れてしまったので
市販の味噌を使っているのですが
変な苦味があるんですよね
これがとっても気になる
それでもこちらの味噌はまし、
それでも自家製味噌に比べると全然です
今使っているこちらの味噌Amazonで買えます
アジアショップで買えるものよりは全然いいです
これを購入する前に
アジアショップで購入した味噌は最悪でした
ということで、今回味噌を仕込むということで
麹を購入することに
以前は日本から持ってきていたのですが
このコロナのせいで
一時帰国ができなかったので
ドイツで購入することに
ドイツではなかなかいいところが見つからなかったので
以前から奥さんが見つけていた
フランスのYoromisoさんから購入
Yoromisoさんは
ナチュール エ プログレ社による有機栽培の認可を受けており
無農薬でなおかつ遺伝子組み換えや合成品食品添加物を使用してない製品を保証している
安全安心な商品を提供してくれています
オーダーしてから1週間ほどで発送され
発送から3日でフランスからドイツの自宅まで届きました
Yoromisoさんの店主さんは
日本で修行した本格派の方
ここまでやるのはなかなかできません
すごいです。
今回仕込んだ味噌は、
一年ほど寝かして
来年にいただけるようになります
今から楽しみですね〜
-
-
旅費稼ぎに最適!ネットで簡単に10万円稼ぐ方法!
これは基本的に日本に住んでいる方なら誰でもできる方法で インターネットが使えて、 ある程度の継続的な収入がある方ならほぼ確実にできるはずです。 それでは、具体的にどうするか書いていきます。 それは、自 ...
-
-
彼らがほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける方法はこれ!
前回の記事で、新卒の大学生が200万円以上するシンガポール航空のスイートクラスでシンガポールニューヨーク間の旅をしたり、海外にはほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける人たちがいるこ ...
-
-
お得!Booking.comからの予約でも楽天ポイントをためることができるんです!
海外ホテル予約の味方Booking.com 海外ホテルの予約の際にはどのホテル予約サイトをよく使いますか? 私がメインに使っているのはbooking.comです。 booking.comは世界中のホテ ...
-
-
ご存知ですか?エコノミークラスでも空港ラウンジで優雅に過ごす方法を!
エコノミークラスでも空港のラウンジを利用する方法 空港のラウンジといえばビジネスクラスやファーストクラスの乗客専用の豪華で高嶺の花、特別な人だけが入室できる空間だと思っていませんか?実はそんなことはな ...
コメントを投稿するにはログインしてください。