原産地: フランス・シャンパーニュ地方・コート・デ・ブラン地区
品種: シャルドネ100%(ル・メニル=シュール=オジェ、アヴィーズ、クラマン、オジェなどグラン・クリュ由来)
スタイル: Blanc de Blancs(白ブドウのみ使用)、ミネラル感とエレガンスが際立つシャンパーニュ
外観(Appearance)
非常に淡く輝きのあるゴールド。細やかで持続性のある泡がグラスの中をゆっくり立ち昇り、上品な印象。
香り(Aroma)
シャルドネらしい繊細で洗練されたアロマが特徴です。
・白い花(アカシア、ジャスミン)
・レモンやライムなどの柑橘類
・青リンゴ、白桃などのフレッシュな白果実
・ブリオッシュやアーモンドのような熟成からくる香ばしさも控えめに
・チョークや石灰、海風を思わせるミネラルの香りがベースに
味わい(Palate)
・口当たりは非常にクリーミーかつフレッシュ
・シャルドネ由来のキリッとした酸と、程よい果実味のバランスが秀逸
・柑橘系の果実味(レモンピール、グリーンアップル)、白い花、ほのかなナッツの風味
・余韻には塩味を感じるようなミネラル感が続き、非常にクリーンで長いフィニッシュ
ペアリング(Pairing)
・牡蠣やキャビアなどの海の幸
・白身魚のカルパッチョや寿司
・帆立のソテー、レモンバターのソースと相性良好
・フレッシュチーズ(ブリア=サヴァラン、シャウルス)
・シンプルな鶏肉料理や天ぷらにも◎
総評(Overall Impression)
「Delamotte Blanc de Blancs」は、エレガントさとピュアなミネラル感を兼ね備えたシャルドネ・シャンパーニュの教科書的存在。
ル・メニル=シュール=オジェを中心とするグラン・クリュのテロワールが、繊細さと骨格の両立を見事に表現しています。
上質でありながら、過度な主張をせず、どんな食事シーンにも寄り添ってくれる“静かなる名品”です。
DelamotteとSalonの関係性
Champagne Delamotteは、サロン(Salon)と同じメゾンが所有する姉妹ブランドです。
どちらもコート・デ・ブラン地区、特にル・メニル=シュール=オジェを拠点とし、シャルドネ100%のブラン・ド・ブランに特化しています。
面白い事実として、Salonが造られない年のシャルドネはDelamotteに使われるという点が挙げられます。つまり、Delamotte Blanc de BlancsはSalon予備軍とも言える存在であり、価格以上の品質を誇ります。