ドイツからスイスを抜けて、ランチのために立ち寄ったのがイタリア北西部の町アオスタ
スイスとフランスの国境に位置して、南アルプスの裾の自然が美しい街
ローマ帝国の進軍によって作られた過去をもつ街にはローマ時代からの遺跡も多く残っています。
ここアオスタはヨーロッパ最高峰のモンブラン(モンテビアンコ)への玄関口としても多くの観光客が訪れる場所
そのアオスタのメイン通り
カフェはアオスタの目ぬき通りVia Sant'Anselmoの真ん中たりアウグストゥス門からプレトリア門の方へ向かっていった途中にあります。
お店に入るとすぐにカウンターがあって、それほど広いお店ではありませんが
ひっきりになしに、地元のお客さんぽい人達が入れ替わり立ち代わりお店を訪れたいました
美味しそうなシチリアンスイーツ達が所狭しと並べられています
イタリアのこんな北の地域でシチリアン料理にありつけるとは思ってもいませんでした
カポナータやナスのパルメジャーノなどがあります
奥さんは軽く済ませたいとサラダ
お野菜の下には実はスモークサーモンが隠れていました
そして、シチリアといえばアランチーノ!
アランチーノ大好きの息子はすぐにかぶりついていました
彼はシチリアにいった時は毎日アランチーノを食べていましたからね
そして、シチリアで私が気に入ったカポナータ
本場の味と同じとまでは行きませんでしたが、美味しかったです。
これと赤ワインがあれば何も言うことはありません
サラダだけでは物足りなかった奥さんが頼んだラザニア
お肉たっぷりの美味しいラザニアでした
シチリアドルチェは外せません
息子がいただいたカラメル
甘さ控えめでとっておも美味しい
プルンプルンでした。
奥さんがいただいた、チョコシュークリーム
中に入っているクリームはほとんど甘くなく、外のチョコと一緒にいただくことを想定されている甘さ控えめの仕上がりになっていました。
シュー生地もサクサクで美味しかった〜!
イタリアにきたら私が絶対に食べるティラミス
マスカルポーネに卵の黄味が混ぜられていて、まろやかな味わいのティラミス
美味しくいただきました。
軽くお腹いっぱいになったので、パーキングの時間までアオスタの街を散策
雰囲気のある美しい街
すぐそこにアルプスが迫ってきています
プレトリア門には建物がくっついて建てられています
このプレトリア門の下では発掘作業が進められていました
まだまだ、何か出てきそうな雰囲気
プレトリア門の近くにはローマ遺跡がたくさん残されているので、アオスタにお越しの際はぜひ散策してみてください
我々は時間の関係であまりゆっくりはできませんでしたが
美味しい空気を吸いながら、ゆったりとするのがおすすめです。
Caffè Bellini Aostaについて
場所
情報
- Caffè Bellini Aostaの公式Facebook
- Caffè Bellini Aostaの口コミ
営業時間:
火〜日 7:30-19:30
月曜休み
電話番号:+39 366 136 5609
-
-
旅費稼ぎに最適!ネットで簡単に10万円稼ぐ方法!
これは基本的に日本に住んでいる方なら誰でもできる方法で インターネットが使えて、ある程度の継続的な収入がある方ならほぼ確実にできるはずです。 それでは、具体的にどうするか書いていきます。 それは、自己 ...
-
-
彼らがほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける方法はこれ!
前回の記事で、新卒の大学生が200万円以上するシンガポール航空のスイートクラスでシンガポールニューヨーク間の旅をしたり、海外にはほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける人たちがいるこ ...
-
-
お得!Booking.comからの予約でも楽天ポイントをためることができるんです!
海外ホテル予約の味方Booking.com 海外ホテルの予約の際にはどのホテル予約サイトをよく使いますか? 私がメインに使っているのはbooking.comです。 booking.comは世界中のホテ ...
-
-
ご存知ですか?エコノミークラスでも空港ラウンジで優雅に過ごす方法を!
エコノミークラスでも空港のラウンジを利用する方法 空港のラウンジといえばビジネスクラスやファーストクラスの乗客専用の豪華で高嶺の花、特別な人だけが入室できる空間だと思っていませんか?実はそんなことはな ...