ドイツに住んでいると
結構な頻度で広告がてんこ盛りのフリーペーパーがポストに入れられます
週に数回は入れられます
ドイツ人もそれが否やのか
多くのポストにKeine Werbung!のステッカーが貼ってあります
うちも、ずっと上の写真の
Keine Werbung!のスッテカーを貼っているのですが
無視されて、よく入れられているのです
そこで、うちの集合ポストを観察してみると
入れられているポストと
そうでないポストが結構明らかだったのです
フリーペーパーが入れられていないポストは
この上の写真のスッテカーを貼っているように見えました
早速Amazonでこのステッカーを購入して
貼ってみることにしました
さて、どうなることやら
これで迷惑なフリーペーパーが入らなくなると助かるのですが
また、更新します。
更新:
やはり、ステッカーを張り替えてから
ポストにフリーペーパーが入らなくなりました
Keine Werbung!のステッカーを貼っているのに
広告が入り続けるかた
こちらのステッカーに変えてみてはいかがでしょう!
-
-
旅費稼ぎに最適!ネットで簡単に10万円稼ぐ方法!
これは基本的に日本に住んでいる方なら誰でもできる方法で インターネットが使えて、 ある程度の継続的な収入がある方ならほぼ確実にできるはずです。 それでは、具体的にどうするか書いていきます。 それは、自 ...
-
-
彼らがほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける方法はこれ!
前回の記事で、新卒の大学生が200万円以上するシンガポール航空のスイートクラスでシンガポールニューヨーク間の旅をしたり、海外にはほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける人たちがいるこ ...
-
-
お得!Booking.comからの予約でも楽天ポイントをためることができるんです!
海外ホテル予約の味方Booking.com 海外ホテルの予約の際にはどのホテル予約サイトをよく使いますか? 私がメインに使っているのはbooking.comです。 booking.comは世界中のホテ ...
-
-
ご存知ですか?エコノミークラスでも空港ラウンジで優雅に過ごす方法を!
エコノミークラスでも空港のラウンジを利用する方法 空港のラウンジといえばビジネスクラスやファーストクラスの乗客専用の豪華で高嶺の花、特別な人だけが入室できる空間だと思っていませんか?実はそんなことはな ...
コメントを投稿するにはログインしてください。