ブルノはチェコでプラハに次ぐ第二の都市
モラヴィア地方で最大の都市で文化の中心地
中世の街並みを色濃く残す旧市街は街歩きにぴったり
そして、学校で習った誰でも知っているメンデルの法則を発見したメンデルの生まれ故郷、クラシック音楽好きなら知っているレオシュ・ヤナーチェクも実はブルノ出身
私はあまり時間がなかったので、それほどブルノの街を歩けなかったですが
チェコらしさが残っている旧市街は一見の価値があると思います。
高台に建つように立つ聖ペテロ聖パウロ大聖堂も威厳があります。
14世紀に建設が開始され、ネオゴシックスタイルの2つの尖塔が完成したのは1909年
天気が良くて、尖塔に日の光が当たって、神々しい
カプチンスキー広場からも聖ペテロ聖パウロ大聖堂が綺麗に見えます
青果市場にはたくさんのお店が出ていて、地元で取れた新鮮な野菜などが売られています。
青果市場に面した最高の立地にあるのがHotel Grandezza
ブルノはまだ物価が安いので、このクラスのホテルに泊まって、他のヨーロッパの都市に比べて格安で泊まることができます。
ブルノを去る前に立ち寄ったガソリンスタンドから聖ペテロ聖パウロ大聖堂が綺麗に見えました。
ブルノへの行き方
ブルノはちょうどプラハとウィーンの間にあるので、プラハやウィーンから日帰りで観光も可能です。
プラハやウィーンからブルノに行くバスがいくつも出ています。所要時間は2時間から3時間程度
プラハとウィーンの中央駅からブルノへ行く列車も出ています。所要時間は約2時間から2時間半程度
プラハからウィーンは行く途中、またはウィーンからプラハに行く途中などに立ち寄るにはうってつけの街です。
まとめ
中世の街並みを色濃く残すチェコ第二の都市ブルノ
プラハやウィーンからの日帰り旅行にもピッタリです。
-
-
すぐ使えるチェコ語表現5選 旅行ならこれだけで十分!とりあえずこれだけ覚えよう!
海外旅行に行く際の悩み事の一つとして、現地での言語の問題ではないでしょうか この記事では、私が実際に使った、旅行の際にこれだけは知っておきたい、利用頻度の高い便利なチェコ語表現5つを紹介します。 神聖 ...
参考にしたガイドブック
プラハで一度は泊まりたいホテル!
- プラハ城を目の前に望む、ローマ法王も滞在するプラハ随一のホテル
- 14世紀の修道院を改装した歴史ある建物でプラハ随一のおもてなしを受ける
- プラハ城の裾野で豪華な内装の宮殿ホテルに泊まる。
- お忘れなく!Booking.comから海外ホテルの予約でANAマイルと楽天ポイントを貯める方法
-
-
旅費稼ぎに最適!ネットで簡単に10万円稼ぐ方法!
これは基本的に日本に住んでいる方なら誰でもできる方法で インターネットが使えて、ある程度の継続的な収入がある方ならほぼ確実にできるはずです。 それでは、具体的にどうするか書いていきます。 それは、自己 ...
-
-
彼らがほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける方法はこれ!
前回の記事で、新卒の大学生が200万円以上するシンガポール航空のスイートクラスでシンガポールニューヨーク間の旅をしたり、海外にはほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける人たちがいるこ ...
-
-
お得!Booking.comからの予約でも楽天ポイントをためることができるんです!
海外ホテル予約の味方Booking.com 海外ホテルの予約の際にはどのホテル予約サイトをよく使いますか? 私がメインに使っているのはbooking.comです。 booking.comは世界中のホテ ...
-
-
ご存知ですか?エコノミークラスでも空港ラウンジで優雅に過ごす方法を!
エコノミークラスでも空港のラウンジを利用する方法 空港のラウンジといえばビジネスクラスやファーストクラスの乗客専用の豪華で高嶺の花、特別な人だけが入室できる空間だと思っていませんか?実はそんなことはな ...