家の息子がフランクフルトの補習校に通い始めた時から噂にはきいていた
ハウゼンにある日本食レストランBistro Okameにやっと行ってきました
はっきり言って、普通の旅行者がここにたどり着くは至難の業です。
完全に現地の日本人を対象にした日本食屋さん
フランクフルトのハウゼン辺りは日本人学校や日本の塾があり、なによりフランクフルト辺りにある日系企業の駐在員がたくさん住んでいることで有名
Bistro OkameのすぐそばにはAkebonoという日本食材店もあり、ここは現地の駐在員妻たち御用達、高いですけどね。。。うちもどうしても必要なものはここで買っています。
Bistro Okameについて
場所
最寄駅はUバーンのHausen、U6が止まります。
情報
公式サイトは無いようです。
営業時間:
火 - 土: 12:00 - 14:00 18:00 - 22:00
電話番号:069 76805991
20席ほどしかないとっても小さいレストランなので、予約していく方がいいと思います。
日本人のスタッフのかたばかりなので、電話は日本語でも大丈夫です。
Bistro Okame訪問記
本当にハウゼンの住宅街の雑居ビルのようなところにあります。
よく見ておかないとレストランだとは気づきません
これは知る人ぞ知るといった感じ
店内は狭くて、この写真に写っている広さしかありません
夜とかだとすぐに埋まってしまいそうですね。
我々が伺った開店するのランチタイムは席がまだありましたが、半分くらいの席に予約済の札が置いてありました。人気店です。
お昼はお得なランチメニューがあります。
私が頼んだのはチラシ寿司セット
お魚も新鮮で美味しくて、感動的な美味しさ。
量は少なめで、普段お昼は食べない私にはちょうど良い量
本当に美味しくいただくことができました。
一緒に行った方は生姜焼き定食を食べていましたが、美味しかったと言っていました。
また機会があれば是非伺いたいお店となりました。
まとめ
フランクフルトの中心地からかなり離れたハウゼンにあるBistro Okame
ここは知る人ぞ知る隠れ家的日本食レストラン
現地在住でないとなかなか来れないと思いますが
日本食が恋しくなった是非頑張って立ち寄ってみてください。
おすすめです。
-
-
フランクフルトのお薦め日本食レストランまとめ!私が実際に行ったはずれなしのお店
世界的な日本食ブームで、フランクフルトにも多くの日本食レストランがあります。 寿司なんて、世界的にいち早く受け入れられた日本食、最近ではラーメンがブームで、フランクフルトにもラーメンを出しているレスト ...
-
-
私が実際に行ったドイツのラーメン屋まとめ!日本のラーメンが食べたくなったらここがおすすめ!
ヨーロッパでラーメンは今大ブーム 私が現在住んでいるドイツでもラーメンは市民権を得て 人気店では常に行列ができています とわいえ、ドイツでは日本人経営では無いラーメン屋さんもたくさんあって 日本人の我 ...
-
-
ドュッセルドルフのオススメ日本食屋まとめ!実際に行ったハズレなしのお店を紹介!
ドイツのドュッセルドルフは欧州で最大級の日本人街があることで欧州在住の日本人に知られています そんなドュッセルドルフには勿論多くの日本食店が軒を連ねています そんなドュッセルドルフで私が実際に足を運ん ...
-
-
旅費稼ぎに最適!ネットで簡単に10万円稼ぐ方法!
これは基本的に日本に住んでいる方なら誰でもできる方法で インターネットが使えて、ある程度の継続的な収入がある方ならほぼ確実にできるはずです。 それでは、具体的にどうするか書いていきます。 それは、自己 ...
-
-
彼らがほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける方法はこれ!
前回の記事で、新卒の大学生が200万円以上するシンガポール航空のスイートクラスでシンガポールニューヨーク間の旅をしたり、海外にはほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける人たちがいるこ ...
-
-
お得!Booking.comからの予約でも楽天ポイントをためることができるんです!
海外ホテル予約の味方Booking.com 海外ホテルの予約の際にはどのホテル予約サイトをよく使いますか? 私がメインに使っているのはbooking.comです。 booking.comは世界中のホテ ...
-
-
ご存知ですか?エコノミークラスでも空港ラウンジで優雅に過ごす方法を!
エコノミークラスでも空港のラウンジを利用する方法 空港のラウンジといえばビジネスクラスやファーストクラスの乗客専用の豪華で高嶺の花、特別な人だけが入室できる空間だと思っていませんか?実はそんなことはな ...