ドイツ在住の管理人Yasuが旅先(ヨーロッパ中心)で食したグルメ情報や滞在したホテルの情報など、Fellow Travelerの参考になるよう情報を書き残しています。質問等もお気軽にどうぞ。おまちしております!

The World Traveler YASUのSKYブログ 〜空は繋がっている〜

ご存知ですか?エコノミークラスでも空港ラウンジで優雅に過ごす方法を!

更新日:

エコノミークラスでも空港のラウンジを利用する方法

空港のラウンジといえばビジネスクラスやファーストクラスの乗客専用の豪華で高嶺の花、特別な人だけが入室できる空間だと思っていませんか?実はそんなことはないんです。

実はエコノミークラスのチケットでも、これらの豪華な空間で搭乗までの待ち時間を待合エリアの喧騒から離れて優雅に過ごすことができるんです。その方法を紹介して行きますので、最後までお付き合いください

空港のラウンジって何?


空港にはラウンジと呼ばれる待合室があるのをご存知でしょうか?

航空会社やクレジットカード会社などによって運営されている特別な待合室で、特定の条件をクリアした乗客のみが入室を許可されています。

これらのラウンジは空港の待合エリアとは別空間で、大抵の場合飲み物や食べ物は無料で食べ放題飲み放題。ソファーやテーブルなども豪華で、落ち着いた雰囲気の中で、搭乗までの待ち時間を過ごすことができます。シャワーや仮眠室などを設置してあるラウンジもあったり、さらにはマッサージのサービスなどを無料で受けることができるラウンジなどもあります。

そして、ラウンジはまず簡単に分けて2つの種類があります。

・航空会社が運営するラウンジ
・クレジットカード会社が運営するラウンジ

航空会社運営のラウンジとクレジットカード会社運営のラウンジの違い

それでは、この2つのラウンジの違いはなんでしょうか?

私が実際にこれまで利用してきた実体験から2つのラウンジの違いを解説します。

航空会社が運営するラウンジ

結論から言いますと、私は航空会社が運営するラウンジしか今では使いません。なぜならクレジットカード会社が運営するラウンジとは全然サービス内容が違うからです。

航空会社が運営するラウンジは基本的にその航空会社の上級顧客に提供されているサービスです。機内サービスだけでなく、空港滞在中からその航空会社のサービスに触れてもらい、さらにその航空会社を利用してもらうのが目的です。

もともと、これらのラウンジサービスはビジネスクラスやファーストクラスの乗客のためのサービスでしたが、上級レベルに到達した上顧客のマイレージ会員もラウンジにアクセスできるようになりました。

航空会社運営のラウンジがクレジットカード会社運営のラウンジより良いところ
・食べ物が食べ放題
・飲み物が飲み放題(ワインやビールなどのアルコール類含む)
・シャワー室
・仮眠室
・ラウンジ専用のトイレ
・手荷物検査終了後のエアサイドにある
・付随サービス

食べ物が食べ放題


大抵の航空会社運営のラウンジは食べ物がバッフェ形式で無料で食べ放題になっています。朝昼晩とメニューが変わるところもあります。空港のレストランやカフェは街中に比べたらとても高いのでこのようなサービスは本当に助かります。

私はまだ体験したことはないですが、ファーストクラス専用のラウンジなどでは専用のレストランがあって、ミシュランクラスのシェフが提供するフルコースのお料理を提供している航空会社(ルフトハンザ航空のフランクフルト空港、エールフランスのシャルル・ド・ゴール空港、エミレーツ航空のドバイ空港)などもあります。JALの成田のラウンジなどでは目のまで寿司職人が寿司を握ってくれるサービスなども提供しているようです。

飲み物が飲み放題(ワインやビールなどのアルコール類含む)


航空会社が運営するラウンジでは飲み物はすべて無料です。ラウンジによりますが、シャンパンなどを置いてあるところや、高級な日本酒や焼酎などを置いてあるところもあります。それらもすべて無料でいただくことができます。

特に海外の空港は飲み物がとても高く売っているので、空港内のお店で飲み物を買うのが馬鹿らしくなるんですよね。フランクフルトの空港なんて、街中の普通のスーパーで購入すると100円くらいで売っているエビアンの水が、500円くらいで売っているのです。こんなの阿呆らしてく買ってられないですね。

シャワー室

航空会社が運営するビジネスクラスやファーストクラス用のラウンジには大抵シャワー室が付いています。

私がバンコクで乗り継ぎの時に長時間の待ち時間の際に利用したビジネスクラスラウンジのシャワー室はとても広くて、シャンプーなどのアメニティーもとても良いものが置いてあって本当に助かりました。もちろんタオルなども無料で貸してくれます。

仮眠室

これは、乗り継ぎなどで長時間の待ち時間がある際にとても助かるサービスで、横になれる椅子やベットを提供しているラウンジもあります。ラウンジ内にあるので静かで落ち着いた環境でゆっくり休むことができます。

私の場合は何度か利用したことがありますが、寝過ごさないように気になって、熟睡はできなかったですが、横になれるので身体的にはとても助かりました。

ラウンジ専用のトイレ

これがなかなか重宝するんですが、ラウンジに専用のトレイがつています。空港のトイレは結構混んだり、不特定多数の人が使うので結構汚くなっていたりしますが、ラウンジないのトイレは綺麗で清潔です。そして、並ぶ必要がありません。

手荷物検査終了後のエアサイドにある

手荷物検査や出国審査を済ませた後のエアサイドに大抵の航空会社運営のラウンジはあります。

何がいいかというと、搭乗時間ギリギリまでラウンジで過ごすことができるのです。手荷物検査や出国審査がまだ済んでいないと、これらの時間を加味して、余裕を持ってラウンジをでないといけないですが、エアサイドにあればこの心配は無用になります。

付随サービス

私が一度利用したタイ航空のビジネスクラスではタイのスワンナプーム空港のビジエスラウンジで、30分間無料でタイマッサージを受けることができました。これは本当に気持ちよかったです。長時間の飛行機で凝り固まった体もほぐしてもらえて最高に気持ちよかったです。

それぞれの航空会社では上級顧客を引き付けるために様々なサービスを提供しています。

クレジットカード会社が運営するラウンジ

航空会社が運営するラウンジに比べると見劣りするのが、クレジットカード会社運営のラウンジです。

クレジットカード会社運営のラウンジの場合、食べ物が提供されることはほとんどありません。提供されてもおつまみ程度のスナックかおにぎりひとつなどです。飲み物もアルコール類はビールが一杯無料とかそのようなレベル、ソフトドリンクもお水やコーヒー、オレンジジュースなどの限られたものになります。

航空会社のラウンジに入ってしまうと、このサービスの差はとても大きく感じてしまいます。

さらに、多くのクレジットカード会社運営のラウンジはランドサイド、つまり手荷物検査や出国審査を済ませる前にあることが多いです。これではあまり落ち着いて時間を過ごすことができないですね。

クレジットカード会社運営のラウンジは国内がほとんどで、海外ではほとんど役に立たないのが現状です。

ラウンジに入るには?

2つのラウンジの違いはわかった!どうすれば入れるのか知りたいですね。

それでは、これらのラウンジに入るための条件を見て行きましょう。

航空会社のラウンジに入るには


航空会社が運営するラウンジに入る条件は、大抵の場合、ビジネスクラスかファーストクラスの乗客またはマイレージ会員の上級レベルに到達した会員などです。

この上級会員レベルに到達すると、搭乗クラスに関係なく航空会社のラウンジを利用することができるようになります。エコノミークラスで豪華な航空会社のラウンジを利用することができます。マイレージ上級会員になるための条件はこちらをご覧ください。

マイレージプログラムのエリートプログラムとは?上級会員になるには?上級会員になると何がお得?

マイレージプログラムのエリートプログラムとは? ほとんどの航空会社のマイレージプログラムにエリートプログラムというのがあるのをご存知でしょうか?エリートプログラムとは1年間のマイル積算量によって会員の …

続きを見る

ラウンジに入れるレベルの会員になるのは結構飛行機に乗る必要があります。普通の旅行者ではなかなかこのレベルまで到達するのは難しいのが現状です。

クレジットカード会社運営のラウンジ

クレジットカード会社が運営するランジの場合はVISAやMasterCardならゴールドカード以上、アメックスやダイナースならそのカードホルダーは入室することができます。搭乗クラスには関係なく、エコノミークラスでも入室することができます。

MasteCardやVISAのゴールド会員以上なら、下記のラウンジに入ることができます。ゴールドカードでも日本で発行されたカードの場合は日本国内のラウンジのみ入ることができるのが普通です。例外として仁川(韓国)とハワイは日本人に人気の旅行先なのかラウンジに入れるようになっているのをよく見かけます。アメックスカードホルダーもだいたい同じようなラウンジに入室することができます。

ダイナースの会員の方は国内/海外600ヵ所以上の空港ラウンジを無料で利用することができます。利用できるラウンジについてはこちらのホームページで検索できます。この記事の最後にお得に入会できる方法を紹介しています。

マイレージ上級会員でないエコノミークラスでも航空会社のラウンジを利用する方法

クレジットカード会社運営のラウンジはカードを保持していれば誰でも入れますが、航空会社運営のラウンジに入るには結構ハードルが高いです。

マイレージプログラムのエリートプログラムとは?上級会員になるには?上級会員になると何がお得?

マイレージプログラムのエリートプログラムとは? ほとんどの航空会社のマイレージプログラムにエリートプログラムというのがあるのをご存知でしょうか?エリートプログラムとは1年間のマイル積算量によって会員の …

続きを見る

そこで私がお勧めするのがプライオリティー・パスです。このプライオリティー・パスがあれば世界1000ヶ所以上のラウンジに入ることができて、そのほとんどが航空会社が運営しているラウンジです。

このプライオリティ・パスの年会費は、下記の3種類
・スタンダード 99USドル(約10,800円) 会員・同伴料金 各27USドル(約3,000円)
・スタンダード+ 249USドル(約27,000円) 10回まで会員利用無料・11回め以降及び同伴料金27USドル
・プレステージ 399USドル(約43,500円) 会員利用すべて無料・同伴料金27USドル

結構高いですよね?私なら入会しません。

ですが、もし、この「プライオリティー・パス」の「プレステージ[年会費399USドル(約43,500円)]」が無料で手に入ると言われたらどうでしょうか?欲しいと思いませんか?

それを可能にするのが楽天プレミアムカード


楽天プレミアムカードでは年会費10,800円で、無料で「プライオリティー・パス」の「プレステージ[年会費399USドル(約43,500円)]」を入手することができるのです。このカードが「プライオリティー・パス」をゲットできる年会費最安値のクレジットカードです。

私がこれまでに「プライオリティー・パス」で入ったラウンジの例:

ヘルシンキ空港プライオリティパスで入れるラウンジは快適Almost@homeラウンジ&フィンエア機内食

2017年5月に ちょっとした用のために一時帰国した際に 利用したフィンエア。 フランクフルトからヘルシンキ経由で 日本に帰国しました。 ヘルシンキ空港でのトランジットの際に利用した パライオリティパ …

続きを見る

フランクフルト空港プライオリティパスで入れるラウンジは快適 エールフランスビジネスクラスラウンジ

2017年の5月に 日本に一時帰国した際に利用したのが フィンエアー フィンエアーはフランクフルト空港の ターミナル2からの出発です。 ターミナル2はスターアライアンス以外の 航空会社が使っているター …

続きを見る

ヘルシンキ空港プライオリティパスで入れるラウンジは快適 Aspire Lounge

先日利用したフィンエアーの乗り継ぎで ヘルシンキ空港で2時間滞在した際に 利用したラウンジです。 ヘルシンキ空港の第二ターミナルにある Aspire Lounge メインのコンコースの二階にあります。 …

続きを見る

ダイナースクラブカードもお勧め!


ダイナースクラブカードには無料で「プライオリティー・パス」の「プレステージ[年会費399USドル(約43,500円)]」入会の特典はつて来ませんが、ダイナースクラブカードを持っているだけで、「プライオリティー・パス」で入室することができるほとんどのラウンジに入ることができます。

ダイナースクラブへの入会にはポイントサイトのハピタス経由がお得です。

13,000ANAマイル相当に移行することのできるポイントを獲得することができます。

まとめ

・狙うのはサービスが格段にに良い航空会社運営のラウンジ。
・「プライオリティー・パス」の「プレステージ[年会費399USドル(約43,500円)]」をゲットして、ビジネスにもファースト乗らずに、マイレージ上級会員にもならずに航空会社運営のラウンジに入ろう。
・楽天プレミアムカードが最安値で「プライオリティー・パス」の「プレステージ[年会費399USドル(約43,500円)]」をゲットできるクレジットカード。

  • B!