ポルトの老舗べカリーConfeitaria do Bolhão
ポルトのガイドブックに大抵載っている有名べカリーといえばConfeitaria do Bolhão。ポルトの台所ボリャン市場(ちょっと廃れている感は拭えないですが。。。)の目の前にある人気のべカリーです。
観光客ももちろん多く訪れていますが、地元のお客さんもたくさん訪れているようでした。そんな老舗ベーカリーにきた目的はカステラの原型とされているポルトガル発のお菓子パンデローをいただくため。
うちの奥さんはカステラ大好きなので、これを食べずにポルトガルはされないということで、パンデローをいただきにやってまりました。
パンデローとはカステラの元になったと言われいてるポルトガルのお菓子で、16世紀ごろにポルトガルから長崎に伝わったと言われています。もともとポルトガルの修道院で作り始められたのが始まりで、それからポルトガル各地に広がり、ポルトガルを代表するお菓子になったそうです。そのパンデローには2種類あるようで、中まで火が通ったものと、半熟タイプのもの。中まで火が通ったものはポルトガル中でいただくことができるそうですが、もう一つの半熟タイプのものはポルトの郊外のまちオバール発祥だそうで、今ではこの街で作られたものだけをパンデローデオバールと呼べるそうです。シャンパンみたいですね。
さて、本場のカステラいかがだったでしょうか?
昔ながらの佇まいConfeitaria do Bolhão
お店の外観は長年の年季を感じさせる趣のある佇まい。長年ポルトの皆さんを喜ばせてきたのが伺えます。
道からも売られているお菓子やパンが見えるようになっています。ふらっと立ち寄りたくなりますね〜
お店の中は満員です。我々が伺ったのは11時ごろだったのですが、すでに多くの人たちで賑わっていました。さすが人気店。
カウンターにはポルトガルの伝統菓子やパンが所狭しと並んでいます。
どれもこれも美味しそうですが、これらはいただきません、目的が決まっていますから。
本当に色々な種類のポルトガル菓子が並んでいます。
マカロンなどのフランスのお菓子も並んでいたりと、伝統のものだけでなく、新たなものにも挑戦しているようですね。
古き良きポルトガルのインテリアConfeitaria do Bolhãoのカフェエリア
お店を突き抜けて、奥まで行くとカフェエリアがあります。
ここの内装はレトロでポルトガルの古き良きカフェスタイルの名残を感じることができます。
天井が高くて、結構開放感がありますが、窓がないので、やはりちょっと窮屈に感じました。
テーブルとテーブルの感覚も結構狭いので、長居するタイプのカフェではなさそうですね。さっとコーヒーを飲んで、パンをつまんで行くみたいな感じですかね。
パンデローのお味はいかに?
席に着くと、スタッフの方が注文を取りにきてくれます。我々が伺ったときは一人の女性が全て回していました。テキパキとした働きぶりで、感心しました。
我々が頼んだのはもちろんパンデローとエッグタルト。さてお味の方は?
まず、エッグタルトですが、ポルトガルでエッグタルトを食べて、ハズレはありません。もちろんConfeitaria do Bolhãoのものも美味しいですが、やはり私のお勧めはこちらのもの
そして、このお店に来た理由のパンデローをいただきます。Confeitaria do Bolhãoのパンデローは半熟タイプのものではなく中まで火が通っているタイプです。
これは美味しいです。しっとりふわふわの食感に卵の優しい香りに控えめな甘さ、素朴な味わいの懐かしい雰囲気のお菓子です。カステラと言われればカステラですが、やはり日本のカステラとはちょっと違います。私はカステラよりもこちらのパンデローの方が好きです。お持ち帰りして、ドイツまで持って帰ったのはいうまでもありません。
パンデローお勧めです。ポルトガルにきたらぜひ食べて帰ってください。これを食べずにポルトガルを去ってはいけません!
場所はこちら: