ランスに次に来たら絶対に行きたいと思っていたのが日本人シェフが腕を振るうフレンチレストラン”ラシーヌ”(Racine)
こちらはミシュランの1つ星を獲得しているレストランです。
で、我々が行ったのはこちらではなく
同じシェフが開いた、カジュアルダイニングDoko koko
まずはお値段のお手頃なこちらのレストランでいただいてから、
次回のランス訪問時に”ラシーヌ”(Racine)に行く計画
Doko kokoについて
Doko kokoのオーナーシェフ田中 一行さんは福岡出身で、
東京の名店「アピシウス」でフランス料理の基礎を学んだ後渡仏
その後ドイツ、ベルギーなどでも修行を重ね現在に至ります。
場所
場所はランスの中心地の一等地にあります。ここなら観光の合間に立ち寄りやすい。
情報
- Doko kokoの公式サイト
- Doko kokoの口コミ
営業時間:
火~土 12:00-14:00 19:00-21:30
日月休み
電話番号:+33 3 26 36 30 41
Doko koko訪問記
お店の外観は親しみ感のある外装
威圧感が無くて、入りやすい。
メニュー板にはゴーエーミヨ誌やミシュランのマークも
注目されているようですね
店内もカジュアルな雰囲気
我々は2階の席に通されました
対応してくれたスタッフの方もフレンドリーでいい感じ
車をパーキングして、遅れて到着した私より先に奥さんと息子はポップコーンをいただいていました。
カジュアル感を出すためなのか
ナプキンはくちゃくちゃ
メニューもくちゃくちゃになっていて、このボールから取り出します。
返す時もくちゃくちゃにして返します。
くちゃくちゃのメニュー
ちょっと見にくいですけどね。。。
まずは食前酒にシャンパンをいただきます
ランスですからね、やっぱりシャンパンをいただかねば
いままでに見たことのないシャンパン
これがとっても美味しかった!
スーパーで探したのですが、見つけることはできませんでした。
シャンパーニュ地方にはまだまだ見たことが無いシャンパンがありますね~
息子ように頼んだゆずレモネード
これもすっきりあっさりした味わいで美味しいジュース。
アミューズブッシュに鴨肉のテリーヌ
これとシャンパンだけでも十分
こちらもアミューズブッシュのサラダ
ゴマドレッシングに野菜の下に玄米が入っていて、美味しかった~
奥さんがいただいたQuenelles de poisson sauce Nantua
モッツアレラチーズのようなフワフワの食感
知らずに食べたら、魚だと思わないでしょうね
とっても美味しかった
私がいただいたのはFoie gras poele lyonnaise
このオレンジソースが油っこいフォアグラをさっぱりさせてくれて絶妙
以前パリで食べたこちらのフォアグラも驚きでしたが
こちらもそれに次ぐ美味しいさ
フランス人が作った料理だと、これにこってりのソースがかかっているのが普通ですが
日本人の繊細さが光ります
シャンパンが無くなったところで、赤ワインをいただきます。
このワインがめちゃくちゃ美味しかった~
フルティーで重すぎず、軽すぎず、絶妙な味わい
メイン奥さんはお魚、サーモンです。
なんといってもこのサーモンの焼き具わいが絶妙!
もう、サーモンの身がフワフワ、どっかに飛んで行ってしまいそう~
めちゃくちゃ美味しい~
鴨好きの私は当然カモ
これまで色々なお店で鴨肉をいただいてきていますが
こんなにしっとりジューシーに焼かれた鴨にはなかなかお目にかかれません
素晴らしいの一言
こちらは息子ように頼んだ竜田揚げ
息子も大変気に入って、すべてべろっと食べてしまったので
味見できていません。
とっても美味しかったようで
「ここのお店また行きたい~」とずって言っています。
デザートも芸術的な盛り方
彩が鮮やかで食べるのがもったいない
皿の半分しか使わない盛り方
本当にお皿に絵を描くように盛り付けられていて
このお値段でここまでのものがいただけるのは感動的です。
私が頼んだパフェは見た目はそれほどではないですが
もちろん美味しい
そこらへんの喫茶店でいただくパフェとは雲泥の差です
上に乗っているバニラアイスクリームも甘さ控えめであっさりしていて後味すっきり
私好み。
奥さんがいただいたお茶
パッケージがかわいいと、どアップでパシャリ!
最後にまたまたプチケーキが出されました。
もう至れりつくせり、本当に満足なディナー
お腹はいっぱいになり、お財布にも優しいお店
パリでこのレベルのお食事をいただいたら、
ここの2倍は軽くいくでしょうね
本当におすすめレストランです。
まとめ
お店のスタッフの方々も親切でフレンドリー
本当にお手軽なお値段で、最高レベルのお料理をいただくことができます。
メインのお肉や魚ももちろん美味しいのですが、添え付けてあるお野菜がまた美味い!
私のつたない日本語力ではもう言葉ではいい表せないので、是非実際に食べてほしい!
ランスで一番おすすめのレストランになりました。
これまではランスのお薦めレストランはこちらだったのですが、
場所、値段、お料理のクオリティ、すべてにおいてDoko Kokoに軍配が上がりますね
ランスにきたら是非行ってみてください。絶対におすすめ!
- Doko kokoの公式サイト
- Doko kokoの口コミ
営業時間:
火~土 12:00-14:00 19:00-21:30
日月休み
電話番号:+33 3 26 36 30 41
-
-
すぐ使えるフランス語表現5選 旅行ならこれだけで十分!とりあえずこれだけ覚えよう!
海外旅行に行く際の悩み事の一つとして、現地での言語の問題ではないでしょうか この記事では、私が実際に旅行中に使った、旅行の際にこれだけは知っておきたい利用頻度の高い便利なフランス語表現5つを紹介します ...
参考にしたガイドブック
シャンパーニュで一度は泊まりたいホテル
- ランスの最高級ホテルはここ!シャンパーニュで最高のおもてなし
- カリスマ醸造家がもてなす。シャンパーニュの真髄を体験できるホテル
- お忘れなく!Booking.comから海外ホテルの予約でANAマイルと楽天ポイントを貯める方法
-
-
旅費稼ぎに最適!ネットで簡単に10万円稼ぐ方法!
これは基本的に日本に住んでいる方なら誰でもできる方法で インターネットが使えて、ある程度の継続的な収入がある方ならほぼ確実にできるはずです。 それでは、具体的にどうするか書いていきます。 それは、自己 ...
-
-
彼らがほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける方法はこれ!
前回の記事で、新卒の大学生が200万円以上するシンガポール航空のスイートクラスでシンガポールニューヨーク間の旅をしたり、海外にはほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける人たちがいるこ ...
-
-
お得!Booking.comからの予約でも楽天ポイントをためることができるんです!
海外ホテル予約の味方Booking.com 海外ホテルの予約の際にはどのホテル予約サイトをよく使いますか? 私がメインに使っているのはbooking.comです。 booking.comは世界中のホテ ...
-
-
ご存知ですか?エコノミークラスでも空港ラウンジで優雅に過ごす方法を!
エコノミークラスでも空港のラウンジを利用する方法 空港のラウンジといえばビジネスクラスやファーストクラスの乗客専用の豪華で高嶺の花、特別な人だけが入室できる空間だと思っていませんか?実はそんなことはな ...