スペインに来たらこれを食べないわけにはいきません!そうチュロス!
スペインでは朝食の定番として定着しており、そのためか多くのチュロス屋さんは朝早くからやっています。さらにチュロスは朝食としてだけでなく、日本でのラーメンのようにお酒を飲んだ後に食べるものとしても定着しているようで、マドリッドでは24時間営業しているチュロス屋さんもあります。
その24時間営業しているチュロス屋の一つ「San Ginés Chocolateria」ここはマドリッドでチュロスと言えばと言われているくらいの超有名店!マドリッドまできてここに行かないわけにはいきません!結果はいかがだったでしょうか?
結果
マドリッドでチュロス屋さんに合計3件行きましたが、ここのものが一番美味しかったです。
チュロスの味はそれほど大差はないですが、やはり決め手はホットチョコレート。
ここのホットチョコレートは濃厚でほとんど甘くなくチョコレートの風味と苦みとかすかな甘さがちょうどよく美味!
スペインの本場のチュロスは日本やアメリカで食べられているものと違って、チュロスその物には味付けはされていません。
ですから、ホットチョコレートに浸して食べないともの足りないです。ですからチュロス屋の味の決め手はホットチョコレートです!
Chocolateriaでチュロスがいただけるのはそのためですね。チョコ命です!
チュロスはもちろんさっくりカラット揚がっていました。
San Ginés Chocolateria
San Ginés Chocolateriaのお店はマドリッドのショッピング街Puerta del Solの地下鉄の駅から歩いて5分くらいの所にあります。ちょうど王宮とPuerta del Solの真ん中あたりに位置しています。(地図はこの記事の一番下)
この路地の突き当りにお店があります。期待が高まります。ちなみに写真に写っている3人は我々ではありません。
ここは24時間営業しているので、いつでも空いているのですが、我々は朝食をいただくために8時ごろにお店に到着。さすがに週末の朝だったので、お店の外まで並んではいませんが、昼前にこの辺りを通った時には外まで人が並んでいました。
並んでいても回転がいいので、すぐに入れると思います。たいていの人はチュロスを食べたらすぐに出ていきます。
こちらは出口専用です。すぐ隣に入り口があります。
1894年から営業している歴史あるチュロス屋さんです。もう120年以上ですね。素晴らしい!
San Ginés Chocolateria入店
店内は白を基調としたたたずまいで、品よく黒や緑の装飾が施されています。
昔ながらのカフェという感じでとても趣がありますね~!
客席は地下にもありますので、一階の席が満席になっていても、地下の席が空いている可能性があるので、地下の席も見てみてください。
これは模型ですが、チュロスはこのように揚げられて、それをカットして提供されています。
San Ginés Chocolateriaのオーダーの仕方
オーダーする前に席を確保できる場合は確保しておいた方がいいですね。
オーダーは入り口入ってすぐのキャッシャーでまず行います。レシートを受け取って、そのすぐ横にいるサーバーの方にそのレシートを渡し、その時に大体どのあたりに座っているか伝えておきましょう。
その後、オーダーしたものが出来上がったら、席までサーバーの方が持ってきてくれます。キャッシャー近くでオーダーができるまで待っておく必要はありません。確保した席で待っておきましょう。
San Ginés Chocolateriaのチュロスと絶品ホットチョコレート
我々がオーダーしたのはこちら細い方がChurrosで太い方がPorrasです。どちらも基本的にはつくり方は同じで、太さが違うだけです。
チュロスの方は外がサクサクでもっちりしていますが、Porrasの方はフワフワしています。やはり太さが違うと食感が異なります。食べ比べてもらうのが一番わかりやすいですが、私はチュロスの方が好みです。
そして、こちらがSan Ginés Chocolateriaの絶品ホットチョコレートですね!これなしにはチュロスは完成しません。
うちの5歳の息子がチュロスを持っていますが、結構な大きさに見えますが、これが結構ペロッといただけてしまいます。これはやはりチュロス自体がさっくりカラット揚がっていて、何も味付けされておらず、ホットチョコレートに浸して食べるからだと思います。
そして、ホットチョコレートもあまったるくないので、そのせいもあるでしょうね。
アメリカや日本で売られている砂糖やチョコレートがかけられたチュロスではこの量はちょっと食べきれないですね。やはり本場のチュロスは美味しいです。
San Ginés Chocolateriaまとめ
マドリッドに来たら絶対にここに行ってください。本場の美味しいチュロスを試さないなんて本当にもったいないです。
私は、アメリカや日本のチュロスを想像していったので、甘ったるくて食べきれずに終わるかなと思っていたのですが、これは本当にうれしい驚きでした。美味しかった!そして、甘ったるくない。
是非!
-
-
すぐ使えるスペイン語表現5選 旅行ならこれだけで十分!とりあえずこれだけ覚えよう!
海外旅行に行く際の悩み事の一つとして、現地での言語の問題ではないでしょうか この記事では、私が実際に使った、旅行の際にこれだけは知っておきたい、利用頻度の高い便利なスペイン語表現5つを紹介します。 イ ...
参考にしたガイドブック
マドリッドのおすすめホテル
- マドリッド屈指の高級ホテルウェスティンパレスマドリード(Westin Palace Madrid)宿泊記。観光に便利な立地のお薦めホテル
- マドリッド屈指の高級ホテルWestin Palace MadridのロビーラウンジLa Rotondaで優雅なティータイム
-
-
旅費稼ぎに最適!ネットで簡単に10万円稼ぐ方法!
これは基本的に日本に住んでいる方なら誰でもできる方法で インターネットが使えて、ある程度の継続的な収入がある方ならほぼ確実にできるはずです。 それでは、具体的にどうするか書いていきます。 それは、自己 ...
-
-
彼らがほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける方法はこれ!
前回の記事で、新卒の大学生が200万円以上するシンガポール航空のスイートクラスでシンガポールニューヨーク間の旅をしたり、海外にはほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける人たちがいるこ ...
-
-
お得!Booking.comからの予約でも楽天ポイントをためることができるんです!
海外ホテル予約の味方Booking.com 海外ホテルの予約の際にはどのホテル予約サイトをよく使いますか? 私がメインに使っているのはbooking.comです。 booking.comは世界中のホテ ...
-
-
ご存知ですか?エコノミークラスでも空港ラウンジで優雅に過ごす方法を!
エコノミークラスでも空港のラウンジを利用する方法 空港のラウンジといえばビジネスクラスやファーストクラスの乗客専用の豪華で高嶺の花、特別な人だけが入室できる空間だと思っていませんか?実はそんなことはな ...