「 TakaYasuの記事 」 一覧

2019/01/14

ホテルアルフォンソXIII(Hotel Alfonso XIII)滞在記 セビリアの最高級にして象徴的宮殿ホテ...

コルドバで感動的なメスキータと絶品パイエリアを堪能したと向かったのはセビリア セビリアはア…

2019/01/10

コルドバで評判のカフェCoffee Awayに行ってみた

コルドバでメスキータにスペインで今話題のガストロメルカド、そして絶品パイエリアを堪能して…

2019/01/09

メスキータの街コルドバの見どころを早朝ランで紹介!

スペインアンダルシア地方にある古都コルドバ コルドバのメスキータは世界的に有名で、この街を…

2019/01/08

コルドバで絶品パエリア!コルドバで評判の美味しいおすすめレストランEntreolivos

スペインにきたら絶対に食べたいねと家族で話していたのが、パエリア! 魚介たっぷりのパエリア…

2018/12/21

コルドバにきたらここに行かなきゃ!美味しいもの沢山ヴィクトリア市場(Mercado Victoria)

予想以上の迫力だった断崖絶壁の街ロンダを後にして、 たどり着いたのはメスキータで有名な世界…

2018/12/20

コルドバのお手頃プール付きホテルHotel Oasisは本当にオアシスだった!

断崖絶壁の街ロンダを後にして、たどり着いたのはコルドバ コルドバと言えばメスキータ。このメ…

2018/12/19

スペインに来たらこれを食べないと!ロンダの人気チュロス屋さんChurrería Alba

前回のスペインマドリッド旅行で、イベリコ豚の生ハム以外に我々が家族がはまったのがチュロス…

2018/12/18

断崖絶壁の街ロンダの見どころを早朝ランで紹介!

スペインアンダルシア地方にある断崖絶壁の街ロンダ イスラム文化の香り漂う断崖絶壁の街で早朝…

2018/12/17

ロンダの美味しいタパスやさんToro Tapas トイレに行ってみて!

ロンダの街を一通り散策して、おなかが空いた我々は ロンダの目抜き通りCarrera Espinel通りに…

2018/12/14

想像以上の迫力!断崖絶壁に築かれた街ロンダの絶景

アンダルシアの山間部にある断崖絶壁に築かれた街ロンダ グアダレビン川の浸食によってできたタ…

2018/12/13

ロンダの観光にとっても便利な格安ホテル(民泊)Casa Rondena宿泊記

グラナダでスペインの素晴らしい世界遺産アルハンブラ宮殿を見学した後、 スペインの「もっとも…

2018/12/12

スペインに来たら絶対に見たい美しすぎる世界遺産アルハンブラ宮殿 チケット購入と入場の注意点

スペインを代表する世界遺産の一つグラナダにあるアルハンブラ宮殿 グラナダの見晴らしの良い緑…

2018/12/11

「スペインで最も美しい村」フリヒリアナ街歩き 絵葉書のような美しい村

グラナダでスペインイスラム建築最高傑作のアルハンブラ宮殿を見学した後、向かったのは「スペ…

2018/12/10

グラナダで美味しいコーヒーと朝食をいただくなら絶対にここ!Barista Durán

アルハンブラ宮殿をいつかは見たいとずっと言っていた奥さんの夢をかなえるために来たスペイン…

2018/12/07

グラナダで大人気の美味しいタパスバーBabel タパスの定番ナスフリッターが絶品!

スペインに来たら是非試したいのがタパス フランクフルトからマドリッドに到着して、マドリッド…

2018/12/06

グラナダの格安ホテルHostal Sonia アルハンブラ宮殿までも徒歩圏内

スペインのグラナダ ここはイスラム建築の傑作として世界遺産にも登録されているアルハンブラ宮…

2018/12/05

レアルマドリッドの本拠地Santiago Bernabéu Stadiumにあるレアルマドリッドファンショップ

家の息子は今サッカーにはまっていて、2018年の8月からは地元ドイツのサッカークラブにも…

2018/12/04

エア・ヨーロッパ(Air Europa)エコノミークラス搭乗記 フランクフルト⇔マドリッド

2018年の10月に行ったスペインアンダルシア地方を巡る旅で利用したのはスペインの航空会社エ…

2018/12/03

居心地の良いフランクフルトのお薦めカフェLangosch am Main

フランクフルトのKonstablerwache駅からFahrgasse通りをマイン川の方へ行くと Fahrgasse通りが…

2018/11/30

フランクフルトで大人気の美味しいベトナム料理屋Góc Phố!あっさり出汁のPhoが絶品!

こちらのレストランもこれまた、奥さんの地元の日本人ママさん友達からの情報 フランクフルトに…

2018/11/29

フランクフルトで飲茶するならMadame Mei!ワンランク上の美味しい点心(Dim Sum)が食べれる。

奥さんが近頃点心(Dim Sum)が食べたいとしきりに言っていたので、 補習校の日本人ママさんから…

2018/11/28

フランクフルトで一番美味しいお寿司が食べれるクラインマルクトハレ(Kleinmarkthalle)にあるKin...

フランクフルトの観光本には大抵掲載されているフランクフルトの台所クラインマルクトハレ(Klei…

2018/11/27

ドイツの室内遊び場がすごい!バンベルクの地元民ご用達Bambini Kinderwelt Bambergおすす...

ドイツに来てから室内遊び場のお世話になることが本当に多くなって、 誕生日会に、特に冬の遊び…

2018/11/26

バンベルクの人気カフェZuckerstück 女子受け間違いなしのかわいらしい店内

ドイツの世界遺産の街バンベルクで立ち寄った人気のカフェZuckerstückを紹介します。 バンベル…

2018/11/23

バンベルクに来たらこれを飲まなきゃ!ラオホビア(Rauchbier)が飲める地元民おすすめの酒場2軒

バンベルクと言えば世界遺産の美しい街並みと同じくらい有名なのがラオホビア(Rauchbier) ラ…

2018/11/22

バンベルク近くのアットホームな宿Haus am Wald

世界遺産にも登録されている街バンベルク(バンベルクの美しい街並みはこちらの記事) そのバンベ…

2018/11/21

ドイツの室内遊び場がすごい!フランクフルト近郊の室内遊び場まとめ。冬でも子供を遊ばせよう!

ドイツの冬は寒さが厳しくて、子供を外で遊ばせるのは大変。 子供たちは遊んでいて、体を動かし…

2018/11/21

ドイツの室内遊び場がすごい!フランクフルトのお薦め室内遊び場Tolliwood Kinder Abenteue...

息子の補習校の中のいい友達の誕生日会に参加するために伺ったのはフランクフルトにある室内遊…

2018/11/20

ハイデルベルク観光のランチにぴったり!古き良きドイツ酒場の雰囲気抜群のレストランSchnookeloch

ちょっと用事があって古城がシンボルの美しい街ハイデルベルクに行ってきました。 ハイデルベル…

2018/11/19

ドイツ現地校入学とSchultüte(シュールテューテ)中に入れたもの

2018年の8月に家の息子がドイツの地元の小学校に入学しました。 入学式の数か月前から我が家で…

2018/11/19

まるでおとぎ話の世界ブラウンフェルス城(Schloss Braunfels) 威風堂々丘の上に立つお城 フラン...

以前に紹介したメルヘンチックな美しい湖上のお城メスペルブルン城(Schloss Mespelbrunn)に引き…

2018/11/16

宮殿ホテルがシンボル!クローンベルク・イム・タウヌスの美味しいフランス風ケーキが食べれる居心地の良いカフェCa...

高級ホテル好きの私が以前から一度行って見たいと思っていたのがクローンベルク・イム・タウヌ…

2018/11/15

インスタグラムで話題沸騰!ドイツ 湖上の美しい城メスペルブルン城(Schloss Mespelbrunn) フ...

ドイツには中世に建てられたお城や宮殿がまだたくさん残されていますが 今回紹介するのはその中…

2018/11/14

ダルムシュタットの隠れ家的カフェCafe Gretchen おふくろの味的なアットホームなカフェ

この日は息子が友達の誕生日会に参加している間、3時間ほど時間があったので夫婦二人でちょっ…

2018/11/13

Hyatt House Dusseldorf Andreas Quarter滞在記 朝食編 解放感のある優雅な...

アムステルダムからの帰りに一泊したデュッセルドルフ。 そこで滞在したのがHyatt House Dussel…

2018/11/12

まるで日本の居酒屋!串亭(Kushi-Tei of Tokyo)デュッセルドルフ

アムステルダムからの帰りに一泊したヨーロッパ屈指の日本人街を有するデュッセルドルフでのデ…

2018/11/09

Hyatt House Dusseldorf Andreas Quarter滞在記 エレガントで便利な立地のデ...

アムステルダムからの帰りに立ち寄ったのがドイツ在住の日本人なら知らない人はいなと言われる…

2018/11/08

ガイドブックでは絶対に見れないオランダの美しい街並みBloemendaalの早朝ラン

アムステルダムのホテルが高すぎるので、アムステルダム市内に滞在するのを避けて、滞在した街B…

2018/11/07

オランダBloemendaalのローカルに大人気の美味しいパン屋Bakker van Vessem

アムステルダムから日帰り旅行にぴったりの綺麗な街ハーレムのすぐ隣街Bloemendaal アムステル…

2018/11/06

オランダBloemendaalの地元民に愛される美味しいカフェ・バーCafé 't Hemeltje

オランダアムステルダムを訪れた際に、アムステルダム市内のホテルがとても高かったので アムス…

2018/11/02

アムステルダムからすぐ!アットホームで快適なおすすめ格安ホテルHotel Bleecker滞在記

アムステルダム市内のホテルがべらぼうに高いので、少し車で走ったところにあるハーレムのすぐ…

2018/11/01

アムステルダム東地区 オシャレな美味しいフランス風ケーキがいただけるNoisettes 本格イタリアンエスプレ...

アムステルダムでたまたま出会った本格的なイタリアンエスプレッソが飲めるフランス風のケーキ…

2018/10/31

アムステルダム観光の際の注意点!ゴッホ美術館とアンネフランクの家は予約必須!

オランダの首都アムステルダム 水の都と呼ばれ、運河が街中に張り巡らされた美しい街並みは世界…

2018/10/30

美味しくてオシャレでヘルシーなアムステルダムのオーガニックサラダバーSLA 旅行中の野菜不足解消にはぴったり!

アムステルダムに7件の店舗を展開するオーガニックサラダバーのSLA ここは旅行中のお肉や濃い…

2018/10/29

アムステルダムでヘルシーフードが手軽にいただけるオシャレカフェSTACH Café お土産にもぴったりのかわい...

オランダの首都アムステルダム 水の都と呼ばれ、運河が街中に張り巡らされた美しい街並みは世界…

2018/10/26

「フランダースの犬」ファンのためのアントワープ町歩き

ブリュージュを満喫した後、オランダに向かう道中に立ち寄ったのはアントワープ アントワープに…

2018/10/25

ブリュージュの鐘楼からの絶景を見逃すな!登るのにおすすめの時間帯は?

ブリュージュの街のシンボル鐘楼、83メートルの高さを誇るゴシック様式の建物。 鐘楼と言われ…

2018/10/25

ブリュージュ最高の朝食をいただくならこのホテル!Duc De Bourgogne宿泊記朝食編

ベルギーにある世界遺産の街ブリュージュ。その美しさを形容する言葉は数しれず。そして、その…

2018/10/24

「屋根のない美術館ブリュージュ」夜景もいいけど早朝も美しいブリュージュの見所を早朝ランで紹介

ブリュージュは世界遺産に登録されているベルギーの中世の街並みが非常によく保存された美しい…

2018/10/23

夜景が最高!「屋根のない美術館ブリュージュ」を本場のベルギーワッフルやベルギービールを飲みながら街歩き

世界遺産の街ブリュージュ。この街の美しさを表す愛称は数知れず、特に有名なのが「屋根のない…

2018/10/19

ブリュージュで絶品ムール貝を食べるなら絶対にここ!De Koetse これまで食べた最高のムール貝!

ブリュージュと言えば食通を唸らせるほどのグルメの街、中世には貿易都市として栄え、食の宝庫…

2018/10/18

Duc De Bourgogne宿泊記 ブリュージュのお薦めホテル ブリュージュ最高の立地!窓からブリュージュ...

我々が滞在したブリュージュのホテルDuc De Bourgogneを紹介します。ここはなんといっても立地…

2018/10/17

ゲントのお薦めカフェLe Pain Quotidien コーレンマルクト(Korenmarkt)に面した運河沿...

ブリュッセル、アントワープに次ぐベルギー第三の都市ゲント、中世の街並みを色濃く残し、レイ…

2018/10/16

ブリュッセルの見どころを早朝ランで紹介。他では見れない絶景ばかり!観光客のいない観光地を見れるのはこの時だけ!

ベルギーの首都ブリュッセル。中世の面影が残る世界一美しい広場と言われるグランプラス、小便…

2018/10/15

ウィーンに来たら絶対に行きたい!ウィーンのカフェ文化を体験できるおすすめカフェ5選

ウィーンと言えばカフェ文化の発祥地 1683年、包囲攻撃に失敗したトルコ軍が残して行ったコーヒ…

2018/10/11

ブリュッセルで美味しいムール貝を食べるなら定番のここ!エビクリームコロッケもおすすめ!Chez Leon

ベルギーはフランスに負けず劣らずの美食の国、なんといってもベルギーに来たら食べたいのはム…

2018/10/10

no image

【めちゃくちゃ重要】楽天トラベル経由で海外ホテル予約した際に入力すべき楽天ポイント番号について

非常に腹立たしいことがありました。 かなり怒っています。 これまで楽天トラベル経由で結構海…

2018/10/10

Smartflats Design Appart hotel Bruxelles Centre Ville滞在...

今回ブリュッセルでの滞在で利用した滞在先はSmartflats Design Appart hotel Bruxelles Centre…

2018/10/09

Auberge de la Baie宿泊記、モンサンミシェルの絶景が目の前に見える人気のおすすめホテルレストラ...

2018年夏、パリで日本からの友人に会った後に向かったのはロワール地方の古城めぐり、 そしてそ…

2018/09/29

パリ TOYO Paris本店 世界的デザイナーケンゾー(KENZO)の元お抱えシェフの絶品和フレンチ

今回のパリ訪問で最も楽しみにしていたのがこのレストランに行く事 そのレストランとは、TOYO P…

Copyright© The World Traveler YASUのSKYブログ 〜空は繋がっている〜 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.