2017年のクリスマスの時期にストラスブールのマルシェドノエルに行った際に立ち寄ったのが地元民人も人気でいつも行列のできてるパン屋さんL'atelier 116。
ストラスブールのマルシェドノエルの様子はこちら
-
-
【まとめ】ヨーロッパのクリスマスを満喫!ドイツのクリスマスマルクトとフランスのマルシェ・ド・ノエルのまとめ
2017年の年末に行ったドイツのクリスマスマルクトとフランスのマルシェ・ド・ノエルまとめ 2018年の一月ももうすぐ終わろうとしています。一か月たつのも早いものですね。ヨーロッパの正月は日本ほど盛り上 ...
L'atelier 116
L'atelier 116はストラスブールの人気のパン屋さんで、何度かこの前を通りすぎていますが、いつも列ができています。
お店はそれほど広くないですが、10席程度カフェスペースが用意されていて、買ったものをすぐにいただくことができます。Wifiも無料で提供されています。
- 公式フェイスブックはこちら
- 他の利用者の口コミはこちら
L'atelier 116の場所はここ
L'atelier 116の場所は観光には外せないストラスブールの大聖堂からPetite FranceへのびるGrand'Rueにあります。Grand'Rue沿いにはオシャレなカフェやショップが多数並んでいて、ストラスブールの街並みも楽しめるので、この道を歩くのも楽しいですよ。場所もPetite Franceのすぐそばです。ストラスブールの観光の合間の休憩に美味しいケーキやクロワッサンと一緒になんていうのにぴったりです。
大聖堂近くのこちらのパン屋もおすすめです
-
-
世界のパン屋巡り ストラスブール 1軒目 Au Pain de mon Grand-Pere ストラスブール一番美味しいとの噂は本当!
パンが好きで、特にクロワッサンが好きで これまでに色々なパン屋さんで食べてきたので そのことについてブログに記事を投稿していこうと思います。 まずはストラスブールのパン屋さんから。 ここのパン屋さんは ...
L'atelier 116 お店
お店は大聖堂からrue gutenberg抜けてGrand'RueをPetite Franceに向かって歩いていくと左手に見えてくる、薄黄色の建物です。反対方面から来るとちょっとわかりにくいかもしれません。
店内には美味しそうなパンやケーキがずらりと並んでいて、お店に入るとパンやケーキの美味しそうな香りが漂ってきます。
もちろんバゲットなどのハード系のパンもあります。
カラフルなマカロンも美味しそうですね~この時はちょうどクリスマスの時期だったのでブッシュドノエルがたくさん置いてありました。本当は買って帰りたかったのですが、フランクフルトまで2時間のドライブがあるので、やめておきました。今度は時間のある時に来てここのケーキも試してみたいですね~
因みに正面に映っている男性は私ではありません。
このようにいつも混雑している人気のパン屋さんです。カフェスペースはありますが、結構窮屈なんですね。温かい時期なら外のテラスで気なんかでカプチーノとケーキなんていいですね。
L'atelier 116 パンドミ
この時はフランクフルトからの日帰りであまり時間がなかったので、お持ち帰りでパンを買って帰りました。こちらはパンドミ。日本の食パンに近い感じのパンですが、食パンよりもバターの香りが強くて、しっとりしたフワフワのパンです。
少し焼いて食べるだけでも十分美味しいです。バターなどを塗る必要はありません。この素材本来の味わいを味わうのが一番です。
L'atelier 116 お薦めのクグロフ
私はストラスブールでこれまで10件以上のパン屋さんのクグロフを食べ比べしてきているほど、クグロフが好きなんです。
ストラスブールで食べれるクグロフは、日本のお菓子のようなクグロフと違って、パンに近いです。甘さはほとんどなく、レーズンが入っているクグロフであればその甘さくらいです。食感はしっとりというよりフワフワです。お菓子のようにいただくというより、食事に近いですね。日本のクグロフをイメージして、本場のものを食べるとちょっとがっかりしてしまうかもしれません。
ここのクグロフは私がこれまで食べてきた中でも、トップクラスの美味しさのクグロフでした。もしオーブンがあれば少しあたためていただくと、バターの香りがより香って美味しくいただけると思います。少し物足りなければ少しバターを塗って食べると美味しいと思います。
クグロフ好きにはここがおすすめ。ストラスブールではないけど
-
-
パリで世界一のクグロフをいただく!フィガロで1位に輝く絶品クグロフ@Vandermeersch
パリ 絶品クグロフ Vandermeersch 2015年10月に日本に住んでいた時にとてもお世話になった ご近所さんのご夫婦が旦那さんの定年祝いでヨーロッパ旅行にいらした際に パリで合流して、一緒に ...
まとめ
いつも列ができている人気のパン屋さんL'atelier 116、とても美味しいので観光の合間に是非どうぞ。
店員さんはとても親切で英語も話してくれてとても感じの良いお店です。是非どうぞ。
ストラスブールの美味しいパン屋さんはまだまだあります。
-
-
ここに行かなきゃ損!ストラスブールで一番美味しいと評判のパン屋さん Au pain de mon grand père
先日、フランスのストラスブールまでまで買い物に出かけたときに 立ち寄った、ストラスブールで一番美味しいといわれている パン屋さん Au pain de mon grand père です。 フランスの ...
-
-
ストラスブールのおすすめパティスリーZIEGLER
これまでに何度も行っているストラスブール ここにはとても沢山パティスリーがあります。 初めてストラスブールに行くことになった時に 調べていたけれど、少し中心部から離れていたので 行くことができなかった ...
-
-
すぐ使えるフランス語表現5選 旅行ならこれだけで十分!とりあえずこれだけ覚えよう!
海外旅行に行く際の悩み事の一つとして、現地での言語の問題ではないでしょうか この記事では、私が実際に旅行中に使った、旅行の際にこれだけは知っておきたい利用頻度の高い便利なフランス語表現5つを紹介します ...
ストラスブールで泊まりたいホテル
- ストラスブール最高の立地Petit Franceの目の前、最高の眺めのホテル
- ストラスブールの大聖堂前の超有名なホテル、建物の外装がひと気は目を引く立地も最高
- 6世紀に建てられた歴史ある建物を改築した口コミ最高のホテル。立地も最高!
-
-
旅費稼ぎに最適!ネットで簡単に10万円稼ぐ方法!
これは基本的に日本に住んでいる方なら誰でもできる方法で インターネットが使えて、ある程度の継続的な収入がある方ならほぼ確実にできるはずです。 それでは、具体的にどうするか書いていきます。 それは、自己 ...
-
-
彼らがほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける方法はこれ!
前回の記事で、新卒の大学生が200万円以上するシンガポール航空のスイートクラスでシンガポールニューヨーク間の旅をしたり、海外にはほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける人たちがいるこ ...
-
-
お得!Booking.comからの予約でも楽天ポイントをためることができるんです!
海外ホテル予約の味方Booking.com 海外ホテルの予約の際にはどのホテル予約サイトをよく使いますか? 私がメインに使っているのはbooking.comです。 booking.comは世界中のホテ ...
-
-
ご存知ですか?エコノミークラスでも空港ラウンジで優雅に過ごす方法を!
エコノミークラスでも空港のラウンジを利用する方法 空港のラウンジといえばビジネスクラスやファーストクラスの乗客専用の豪華で高嶺の花、特別な人だけが入室できる空間だと思っていませんか?実はそんなことはな ...