ラーメン屋さんを紹介する記事を書こうとしてる時に、突然ですが正直にいうと私はそれほどラーメンは好きではありません、別に嫌いでもありません、ラーメンを食べたいと思うことはほとんどないのです。
日本であれほどラーメンがもてはやされていても、ラーメンを食べたいと思うことはほとんどないです。たんにあまり興味がありません。
誰かがラーメンを食べたいと言えば一緒に行くことはありますが、私から進んでラーメン屋に行くことはまずないです。
そんな私がここなら食べに行ってもいいかなと思っているのがこちら
ラーメン潤フランクフルト
以前にも行ったことのある美味しいラーメン屋さん
-
-
イタリア人にも大好評 フランクフルトのラーメン屋さん ラーメン潤
フランクフルト おすすめラーメン ラーメン潤 この日はフランクフルトの旧オペラ座で クラシックのコンサート鑑賞をした後 夕食に出かけることに。 そして、伺ったのは フランクフルトのメッセ会場からすぐの ...
フランクフルトのラーメン屋の走りと言えばこちら、こちらもおすすめです。
-
-
フランクフルトでラーメンといえば無垢 フランクフルトの元祖ラーメン屋
フランクフルト おすすめラーメン 無垢 以前にドイツに長く住むロシア人で日本語がペラペラの知り合いに連れて行ったもらってから、長らく行っていなかったフランクフルトの元祖ラーメン屋の無垢 久しぶり行く機 ...
ラーメン潤が満席で入れないならすぐ近くにもラーメン屋があります。こちらもいけますよ!
-
-
フランクフルトにできた新しいラーメン屋さん 「麺どころ匠」
フランクフルト おすすめラーメン 麺どころ匠 最近ドイツのフランクフルトでもラーメンが流行っているようで 続々と新しいラーメン屋さんができてきています。 今回訪れたのは「麺どころ匠」 このお店はすでに ...
ラーメン潤 フランクフルト
ラーメン潤は1993年に新潟・燕市郊外で開業したラーメン屋さんで、東京などにも支店があって、そちらでも人気があるようですね。私が以前出張で東京に滞在した際にもれーめん潤を見かけました。行列ができていました。立ち寄りたかったのですが時間がなくて断念しました。
フランクフルト店は海外一号店。海外一号店がフランクフルトとは珍しいですね。たいていはアメリカに出店しそうですが、ドイツのフランクフルトとはなかなか思い切った選択です。
ラーメン潤の情報
- 公式ホームページはこちら
- ラーメン潤の他の利用者の口コミはこちら
ラーメン潤の場所
場所はフランクフルトのメッセ会場のすぐ近く、便利な駅はUバーンのFesthalle/Messe(U4が止まります)またはトラムのFesthalle/Messe(16または17が止まります)
住宅街の中に溶け込むようにお店があります。(地図はこの記事の一番したに掲載してます。)
ラーメン潤 フランクフルトの店内
店内は大きな窓がお店の正面にあって、光が取り込まれているので明るい印象。いつも清潔に保たれています。
奥にはカウンター席もあって、お一人様はこちらでいただくのもいいかもしれないですね。
この日はランチタイムの来店で予約しておいたのですが、このような心温まるメッセージをいただきました。これだけでもお腹いっぱいになりそうですね。嬉しい限りです。
通常メニューに加えて、その時々で色々な特別メニューもあります。ラーメン好きは定期的に行かなくてはなりませんね。
サイドオーダーで頼んでアボカドわさびサラダ、わさびと醤油ベースのドレッシングがピリッとして美味しい一品。あっさりしていてすぐになくなってしまいました。
ラーメン潤 フランクフルトのラーメン
私がいただいたのはこちらの野菜ラーメン、野菜の出汁と旨味ががにじみ出たスープがラーメンに絡みついてとても美味しいラーメンでした。スープも野菜スープのように美味しかったので、飲み干してしまいました。
私は通常ラーメンの汁は飲みませんが、これは美味しかったので飲んでしまいました。
ラーメン潤 フランクフルトのあんこ満載どら焼き
奥さんがどうしても食べたいと頼んだどら焼き
見てくださいこのあんこの量、こぼれ出んばかりのあんこです。
あんことカステラ部分がほとんど同じくらいの量です。これだけ大盤振る舞いのあんこが挟んであるどら焼きは見たことがないですね。
カステラ部分もふわふわであんこも甘すぎず、見た目だけではなくお味も確かなこのどら焼き、ラーメンの後にまだお腹に余裕があれば是非。
まとめ
最近ではヨーロッパでもラーメンがブームになってきて、多くのラーメン屋さんができてきていますが、日本人経営は貴重です。やはり日本人が経営している本格的なラーメンは美味しいですね。ラーメンにあまり興味のない私でも美味しいと思いました。
ラーメン潤 フランクフルトの場所
場所はここ
-
-
フランクフルトのお薦め日本食レストランまとめ!私が実際に行ったはずれなしのお店
世界的な日本食ブームで、フランクフルトにも多くの日本食レストランがあります。 寿司なんて、世界的にいち早く受け入れられた日本食、最近ではラーメンがブームで、フランクフルトにもラーメンを出しているレスト ...
-
-
私が実際に行ったドイツのラーメン屋まとめ!日本のラーメンが食べたくなったらここがおすすめ!
ヨーロッパでラーメンは今大ブーム 私が現在住んでいるドイツでもラーメンは市民権を得て 人気店では常に行列ができています とわいえ、ドイツでは日本人経営では無いラーメン屋さんもたくさんあって 日本人の我 ...
-
-
ドュッセルドルフのオススメ日本食屋まとめ!実際に行ったハズレなしのお店を紹介!
ドイツのドュッセルドルフは欧州で最大級の日本人街があることで欧州在住の日本人に知られています そんなドュッセルドルフには勿論多くの日本食店が軒を連ねています そんなドュッセルドルフで私が実際に足を運ん ...
-
-
旅費稼ぎに最適!ネットで簡単に10万円稼ぐ方法!
これは基本的に日本に住んでいる方なら誰でもできる方法で インターネットが使えて、ある程度の継続的な収入がある方ならほぼ確実にできるはずです。 それでは、具体的にどうするか書いていきます。 それは、自己 ...
-
-
彼らがほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける方法はこれ!
前回の記事で、新卒の大学生が200万円以上するシンガポール航空のスイートクラスでシンガポールニューヨーク間の旅をしたり、海外にはほぼ無料でファーストクラスに乗り、高級ホテルに泊まり続ける人たちがいるこ ...
-
-
お得!Booking.comからの予約でも楽天ポイントをためることができるんです!
海外ホテル予約の味方Booking.com 海外ホテルの予約の際にはどのホテル予約サイトをよく使いますか? 私がメインに使っているのはbooking.comです。 booking.comは世界中のホテ ...
-
-
ご存知ですか?エコノミークラスでも空港ラウンジで優雅に過ごす方法を!
エコノミークラスでも空港のラウンジを利用する方法 空港のラウンジといえばビジネスクラスやファーストクラスの乗客専用の豪華で高嶺の花、特別な人だけが入室できる空間だと思っていませんか?実はそんなことはな ...